2021年10月20日
秋になって日没時間が早くなった事もあって夕方6時前には周囲はかなり暗くなってきますね。
そんな夕暮れ時に交差点で右折しようとした時の事です。
片側2車線なので、直進車はかなりのスピードで通り抜けて行きます。
その切れ間を見計らって右折しようと思ったところ、対向する右折車の陰から無灯火の直進車が出てきました。
もう少し気づくのが遅れたら、衝突していたかもしれません。
夕暮れ時は視認性がかなり落ちるので安全のためにも早めのライトの点灯をお願いしたいと思います。
参考までにその時のドライブレコーダーの映像です。
Posted at 2021/10/20 21:20:42 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2021年10月20日
片側2車線の道路を走行している時の事。
前方の右側車線にやけに車間を詰めて走っている軽四がいるなと思っていると、先行する車が右折のため減速したその時・・・。
運転技術に自信があるのかもしれないけどそんなに無理にすり抜けていく必要あったのかなぁ~~。
左側のワゴン車も左車線がこの先左折専用レーンなので右側の直進車線へ車線変更しようとしていたので、一つ間違えば3台が絡む事故になっていたかも・・・。
後ろで見ていてメッチャ怖かった。
何事も無くて良かったのですが、ドライブレコーダーの映像でご確認ください。
Posted at 2021/10/20 20:39:12 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2021年10月03日
息子と出かけた時の一コマです。
救急車の音が聴こえたので、どの方向から来るのか助手席の息子にも探らせていたのですが、後方の黒い車の陰で直前までなかなか救急車の姿をとらえることが出来ませんでした。
とにかく救急車がどこからどこへ向かって直前までわからなかったのでちょっと怖い思いをしましたが、交差点に差し掛かる前に対比してやり過ごすことが出来て良かったです。
それにしても、後方の黒い車は救急車が迫ってきても平然とその進路を妨害するかのように走行していて、全然譲る気配がなかったのが不思議です。
周囲の安全確保のためにも、緊急車両が接近してきたら早めに進路を譲る行動が大切だと思います。
Posted at 2021/10/03 11:02:01 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2021年10月01日
一体、何なんだろうね。
またこの道ですよぉ~~!!
道幅が広いとは言っても片側1車線ではみ出し禁止の道なのに、対向車線にはみ出してものすごい勢いで追い抜いて行ったり、交差点で右側直進して走っていたと思ったらいきなり左折するは、その車との追突を避けようと減速した私の右側から追い抜いていくは・・・。
もう、滅茶苦茶・・・いつかぜった大きな事故やらかすよ!!
こういう運転をする車に巻き込まれないよう、前後左右にしっかり注意を払って運転しましょうね。
Posted at 2021/10/01 22:32:42 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記