• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる901のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

駐車場をすり抜け

よく、コンビニの駐車場などで「通り抜け禁止」って書かれているけれど、こういう運転をする人いるんですね。
Posted at 2024/04/14 10:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年12月24日 イイね!

そんなに急いで危ないよ!!

とあるショッピングセンターの駐車場での事、直進しようとする私の車の直前を1台の軽自動車が横切ってゆきました。
何を急いでいたのかわかりませんが、大変危険な状況でした。

そんなわけでその時のドライブレコーダーの映像です。
Posted at 2023/12/24 09:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年10月05日 イイね!

集中ドアロック

愛車(T190系カルディナバン)の集中ドアロックが助手席側だけ反応しなくなってしまった。
近所のガソリンスタンドで確認してもらったが、古い車なので既に純正部品(中古を含む)の供給はないという事で修理不能と言われてしまった。
まぁ、無ければ無いで必要な時に手動で開閉すればよいだけなので普段一人で利用している時にはあまり必要としない機能ではあるので別に不都合はないのだけどね。
アクチュエーターの接点不良かもしれないと思うのですが、キーロック部分をばらして確認するのも面倒だし、しばらくこのままにしておくしかないかな?
調べたら社外品でアクチュエータ付きのキーレスキットもあるみたいだけど、キーレス自体の不具合ではないからなぁ~。

Posted at 2023/10/05 09:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年09月29日 イイね!

クラクション

先日起こった事なのですが、クラクションの音がしたと思ったらその後言い争いをする声が響いてきました。
見ると二人の大人(60代後半から70代くらい)の男性が道の真ん中で口論していました。
一方は自転車でもう一方が軽自動車でどうやら軽自動車を運転する男性がクラクションを鳴らしたことに自転車に乗っていた男性が腹を立てて抗議していたようです。

我が家に面している前面道路は道幅約5mで20km/hの速度制限された生活道路ですぐそばにスーパーがある事から自転車で買い物をする人が多く行き来する道です。
多分クラクションを鳴らした人は自分の前方の自転車が道路の中央付近をゆっくり走っているのを危ない(または邪魔)と思って鳴らしたのだろうと思いますが、自転車側の立場を考えると何も意識せずにいつも通りに自転車を走らせていたところにいきなり後方からクラクションを鳴らされて驚いたのでしょうね。
そして驚いただけで済まず、威嚇されたと思って腹を立てての抗議だったようです。

まぁ、どちらもどちらだなと思いますが・・・。
自転車にも非があるような気がしますが、このようなケースでクラクションを鳴らすのはあまり好ましい事ではない気がします。
後方からクラクションを鳴らされて焦って転ぶ人もいますからね。
そもそも20km/h制限の道路ですからゆっくり自転車の様子を見るくらいの余裕をもって運転してもらいたいような気がします。
Posted at 2023/09/29 10:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年09月22日 イイね!

全国秋の交通安全運動

昨日から秋の全国交通安全運動の始まり9月30日まで実施されます。
だからと言うわけではないと思いますが・・・

こんな感じで速度取り締まりも行われています。
私が通りかかった時はまだ準備中だったようですが・・・。
日頃から安全運転に留意していると思いますが、より一層の安全運転を心がけましょうね。
Posted at 2023/09/22 15:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「リッター7㎞って・・・メッチャ燃費悪ぅ~~!!」
何シテル?   08/03 15:09
タダの暇人です。 ここ以外に http://maru901.seesaa.net/ でブログを公開してます。 更新頻度はそちらのほうが多いので、よかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
2000CCのボディーサイズで1500CCのエンジン。 余計なものは付いていないので結構 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation