オイラのポンコツとうとういかれちまった・・・。

エンジンではないのですが、以前から懸念していたマフラーが落ちた・・・。
仕事で能越道を利用して七尾方面へ行っていたのですが、七尾市内の一般道を走行中いきなりガタン!!とい音と共にマフラーが落ちてしまいました。
というわけで今日はこの時点でゲームオーバー。
先ずはJAFに連絡してロードサービスの依頼をし、ロードサービスを待つ間に訪問予定の取引先に車のトラブルで訪問できなくなった旨の連絡を入れ丁寧にお詫びした後、行きつけの整備工場へ連絡を入れて修理入庫の手配をしました。
問題はトラブル発生現場が七尾という事。
七尾から富山までキャリアカーで陸送するとなると15㎞を超えた分が有償になるとの事で3~5万程度かかりそうだと言う。
それを聞いて困った様子の私を見てロードサービスの方が「保険会社に聞いてみたら?」とアドバイスしてくださいました。
早速、保険会社に確認したところ最大15万円まで補償してもらえるという事だったので、安心して車と共に私も一緒に整備工場まで運んでもらう事ができ、整備工場で代車を受け取って無事帰宅する事が出来ました。
やはり、JAFや任意保険というのはありがたいものですね。
車のトラブルは不運でしたが、トラブルが能越道走行中ではなく一般道だった事、ロードサービスの方に親切に対応していただき、保険会社から陸送費の補償を受けられた事などを考えると運が良かったという気もします。
まして、昨日のような雨風の激しい日で無かったことも幸いだったと思います。
さて、整備工場へ持ち込んだものの、はたして愛車カルディナバンは修理可能なのか?
しばらく悩みは尽きないようです。
Posted at 2022/11/30 16:42:32 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記