• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすねこのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

おかわりしました

おかわりしました先日解体屋さんに行った時に予算の都合で
仕入できなかったモノを
再び剥ぎ取りに
行きました。

息子号に付けるため
色々パーツを
いただいたiの後期



パワステECU取り出しの時
いいもの付いてるのは
判ってたんですが

汎用品じゃないから
バッチリ決まってる
カビがいっぱいの
シートカバーの間に

カビてない
純正アームレスト

使えそうだけど
当初の目的のための
予算しか持ち合わせて
なかったので
足とパワステECUと
内装買って帰りましたが



翌週行ったら
まだ車がスクラップに
なってなかったので
取り出してきました。

場内にあった
6台のiを巡回して


今回は
自分号に取付けたら
感じが良かったので
次は息子号に装着予定の
A033のパワステECU
実家号用の予備用
エンジンECUとAT-ECU

つまみを左右に振っても
フラップが不動の
自分号用エアルーバー

アームレストのフレーム
ちょっと錆びてるけど
塗装すれば大丈夫そう

5点合計7000円は
お買い得?
Posted at 2022/12/15 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

少しだけアップデート

少しだけアップデート息子号の脚が良くないので程度の良いストラットと自分号の爪が折れて
走行中に片側だけ開いてしまうグローブボックスを交換するために
山に登りました。

解体屋のお兄さんに
「iはありますか?」と
聞いてみたら
「4~5台あるよ」と言う事
上の写真の真ん中一番奥に
見慣れたルーフアンテナが見えます。

今回の在庫は
NAとターボの
ピンクが1台ずつ
白のターボと
青メタのターボが1台
「後ははぎ取られて部品が無いのが1台分あるよ」
だそうです。



奥がNA手前がターボ


どちらも後期のiでした。



奥が20万キロ
手前が7万ちょい
手前のiからフロント
左右ストラットを外します。奥のiは内装が
自分号と同じなので
グローブボックスと
後期型に付いてる
ハンドル下のトレーつき
アンダーパネルと
パワステECUも
いただきます。


息子号用に
後期ワイパーアームも



左右のフロント
サスペンション
グローブボックス
後期
アンダートレー付パネル
ワイパーアーム
パワステECU
全部で1諭吉は
お買い得?


これが

こうなりました。

パワステECU取り付けは
皆さんの記事が
たくさん出ているので
割愛します。

グローブボックスも
内側の枠だけが
欲しかったのですが
バラ売り不可なので
枠だけ外して
お家で合体(笑)


外した方は
お家の倉庫行きです。

Posted at 2022/12/07 18:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「曲がる止まるがスムーズな車 http://cvw.jp/b/3494741/46558802/
何シテル?   11/23 22:23
やすねこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンECU 1860B025に換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:36:32
純正オプションのリアウイングの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:42:50
大型ルーフスポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:41:37

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation