
息子号の脚が良くないので程度の良いストラットと自分号の爪が折れて
走行中に片側だけ開いてしまうグローブボックスを交換するために
山に登りました。

解体屋のお兄さんに
「iはありますか?」と
聞いてみたら
「4~5台あるよ」と言う事
上の写真の真ん中一番奥に
見慣れたルーフアンテナが見えます。
今回の在庫は
NAとターボの
ピンクが1台ずつ
白のターボと
青メタのターボが1台
「後ははぎ取られて部品が無いのが1台分あるよ」
だそうです。
奥がNA手前がターボ

どちらも後期のiでした。
奥が20万キロ
手前が7万ちょい
手前のiからフロント
左右ストラットを外します。奥のiは内装が
自分号と同じなので
グローブボックスと
後期型に付いてる
ハンドル下のトレーつき
アンダーパネルと
パワステECUも
いただきます。

息子号用に
後期ワイパーアームも
左右のフロント
サスペンション
グローブボックス
後期
アンダートレー付パネル
ワイパーアーム
パワステECU
全部で1諭吉は
お買い得?

これが

こうなりました。

パワステECU取り付けは
皆さんの記事が
たくさん出ているので
割愛します。

グローブボックスも
内側の枠だけが
欲しかったのですが
バラ売り不可なので
枠だけ外して
お家で合体(笑)
外した方は
お家の倉庫行きです。
Posted at 2022/12/07 18:12:00 | |
トラックバック(0)