本日はシフト休のため作業三昧(^^)v
まずは車検仕様からツーリング仕様になっていたルポくんの整形作業!
ツーリング仕様
から・・・
通常仕様へ
バンパー交換、ダミーインタークーラー&リップスポイラー装着!
イメージが全然違いますね(^^)
そして車高をフロント1cmDOWN!リヤ調整用シート抜き取り(約1.5cmDOWN)
その時同時に先日のツーリング時に点いたチェックランプを診断していましたが、個々の部分で不良個所を見ていませんでしたので点検してみると・・・
00290=左リヤABSセンサー
こちらは目視で配線点検。カプラ部分を掃除し接点復活剤を塗布。
リヤのセンサーを外してみると・・・
やっぱ凄っ(笑
かなり汚れてますね(^_^;)
清掃してこんな感じ!
綺麗になりました♪
削れてるのが気になりますが・・・
車高調整のついでに出来るので4輪共清掃!
こちらがフロント
やっぱり汚れが・・・
あっ!これってAte製なんですね(^^)
清掃するとこんな感じ!
もう1つエラーが入っていたのが
16825=フューエルタンクベンチレーションシステム
これは以前も点いた事があるので予想はすぐにつくので、まず解るところから
ここに付いているパージコントロールバルブ!
燃料タンクで蒸発したガスをチャコールキャニスターを経てインテークマニホールドへ供給するために電磁弁が付いています。
このバルブが詰まって来るとランプが点灯してしまいます。
通常は交換するのですが、以前みん友さんから教えて頂き本体を取り外しバルブ内部を洗浄したら治ったので今回も実施!
結果!
エラー2個共消えました♪
とりあえずこのまま乗って、また点く様なら部品交換ですかね・・・
そして次の作業!
ムーヴくんすくすく成長しています♪
ムーヴくんの純正マフラーはバンパーから見えないダウンタイプ
それが以前コペンマフラーを移植して左右2本出しにしていましたが・・・
今回は左右2本+ダブルのダウン用を通常装着して跳ね上げ仕様に!
て事で4本出しに成長しちゃいました(笑
あれ?これルポじゃ通勤出来ないからって買った通勤車じゃなかったっけ?(笑
さて、今週末は定例オフ♪
毎月これが楽しみ♪
参加される皆さん宜しくお願いします♪
ちなみに前回のブログで話をさせて頂きましたタバコに関する件ですが、コメントやメッセージ、直メで頂いた意見を基に③の全席禁煙で行う事に決めました!
喫煙組の方には申し訳ありませんがご協力お願いしますm(__)m
by青いカメさん
Posted at 2016/06/15 21:55:59 | |
トラックバック(0) | 日記