ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [川谷祐斗@キューブ3]
川谷祐斗@キューブキュービックのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
川谷祐斗@キューブ3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年03月23日
キューブよりキューブキュービックの方が(個人的に)おすすめです!
通常のZ11キューブを買うなら、キューブキュービックをおすすめします。3列目は必要無いという方も、畳んで置けば通常のキューブに比べて広い荷室になりますし、2列目からフラットにできるのも魅力です。
パワートレインは1.5Lエンジン×CVTの組み合わせがオススメです。1.5Lエンジンは十分なパワーがあり、CVTは4ATに比べ燃費性能がいいです。
普段から6人以上で乗車する方にはあまりおすすめはしません。しかし、「駐車スペースが狭い」や、「大きい車を運転するのは心配」でも大人数乗れる車を探している方にはちょうどいいと思います。生産終了が2008年なので年数はかなり経っていますが、それでもいい個体は多くあります。
Posted at 2023/03/23 21:48:30 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年12月03日
1ヶ月点検
お世話になっている日産の販売店にて、中古車納車後1ヶ月点検をして頂きました。いつもお世話になっている販売店の担当さんに、キューブを色々弄っていることをお話したら、点検前に少しだけサービス工場にお邪魔させて頂けることに!2柱リフトでリフトアップして頂き、下回りの状態を確認させて頂けました。整備士さん曰く、15年前の車としてはとても状態がいいとの事。
点検は問題なく、担当さんとキューブや新型セレナのお話をしていたらすぐに終わっていました。担当さんこれからもお世話になりますm(*_ _)m
Posted at 2022/12/03 16:48:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年11月23日
いい日産の日
本日11月23日は、「いい日産の日」!
昨年はARIYAの絵を描いて投稿した記憶があります。今年はテスト期間と被ってしまい絵が描けないのが残念でなりません…
そんな事はさておき、キューブも納車から2週間が経過しました。テストも明日で最終日なので、テストが終わったらこれでもかという程にキューブを弄りまくろうと思っております(笑)
Posted at 2022/11/23 14:09:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年11月18日
使い勝手は最高!
全長が4mを切るコンパクトなミニバンです。コンパクト故に運転はしやすいですが、7人フル乗車は少しきついかもしれません。
エンジンは1.5Lをおすすめします。パワー感は全く問題ありませんし、1.4Lは4ATのトランスミッションを搭載するのに対し、1.5LはCVTを搭載するので燃費がいいです。
Posted at 2022/11/18 12:19:22 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「本日でキューブ購入から1年になりました!
出会ってから1年はあっという間でしたが、これから何十年と乗り続ける相棒と考えれば微々たるものですね(*^^*)
これからもよろしくね、キューブキュービック。」
何シテル?
10/09 22:50
川谷祐斗@キューブ3
[
長野県
]
川谷祐斗@キューブキュービックです。Twitterでは鉛筆画職人として活動しているものです(@YutoKawatani on Twitter)よろしくお願いしま...
68
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
使い勝手は最高!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:36:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キューブキュービック
2007年式後期型 15RX(FF)です。年数経過とともに傷んだ箇所などをこまめに直しつ ...
日産 セレナ
2010,8~遠出や大きい荷物を運ぶ際に重宝しています。
日産 ノート e-POWER
初代中期型日産リーフから乗り換え、現在の我が家のメインカーです。我が家の車達の中では最も ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation