けんちゃんとD部長が明日の大会に参加するので、前乗りして走りに来る
という情報をキャッチしたので自分も行っちゃいました(笑)

日光からさらに10分チョット走れば着いちゃうサーキットなんですが
どういう訳か皆さんあまり行きません(笑)
なぜかというと、非常にこわ~いサーキットだからでしょうね w
人気ないお陰で?フリー走行がやたらに設定されているので
いつでも行けちゃうんですが1人じゃ寂しいしねぇ。
D部長とは初めてだったんですが、とても話しやすい気さくな方でした。
マシンはランエボⅨ MRかな?超サーキットマシンになってて
もの凄く速そうで、実際走ったら凄い速い人でした(笑)
2本目でレコードランキング2位になってました!!もちろんSタイヤです。
1位のルートKSマドンナNSXの0.5秒落ち…初サーキットでコレって凄すぎ(汗)
明日の本番ではレコード出すって気合入れてましたよ w
けんちゃんは前に走った事があるけど、やっぱしここは怖いって言ってた。
自分も走ってみて、たしかに怖いコースってのがよく分かりましたヨ…。
特にヒーローコーナーから1ヘアまでがものすごく難しくて怖い!!
一体どういう風に走っていいか全然分からない…。
さらに最終コーナーも下っててスピードが速いので怖い…ミスると壁へ直行…。
ほんとエスケープゾーンが少なすぎるサーキットなのでかなりリスキーです。
そんなこんなで1回目のベストは51.01…(汗)
せめて50秒台には入れたかったのでチトショックでしたが、怖いのでやむなし w
けんちゃんは48.5ぐらいでD部長は46.5だったかな。
んで2本目!今度はけんちゃんの後追いでラインを盗みます w

そしたらなんといきなり49.91(笑)2週目は49.99(更笑)

ヤッター!目標達成ー♪って調子こいた3週目の1ヘア手前でスピーン!!
ガリガリーと下回り擦りまくってグラベル?へ(爆死)
オープンで走ってたので土煙が車内まで…えらいこっちゃでした(汗)
その後は、けんちゃんラインを盗めなくなってしまったのでタイムアップは
しませんでしたが、50秒台前半で周回して終わりました。
なんとか50秒切りは出来たので満足 www
動画は失敗に終わったので無し(泣)
けんちゃんも部長もタイムアップしてて部長は最初にも言った通り
レコード記録2位の44.6をマークしてました(祝)
これ以上走ると危険そうな感じだったので自分はここで退散させて
もらいました、2人は後1.2回走ったらしいですけど w
怖いコースだったけど非常に良い経験になりました!!
けんちゃん、D部長ありがとうございましたー♪
Posted at 2008/10/05 01:28:38 | |
トラックバック(0) | 日記