• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

11月6日木曜日の日記 柿

今日は曇り。

午前中、なんとか起床。
我が家の柿もぎをしてみた。

例年200~300個は生るんですが、
今年は100にも程遠い。
20個ほど収穫して食べれそうなの10個くらい。
あとは手が届かず。

夏にあんまり晴れてなかったし、
今年は近所の柿も生りが悪い。
天候に左右されるとはこの事か、と実感。

昼食後、gdgdと宿題。
昼寝しようかと思うと電話が掛かって来るし。
結局夜までgdgd。
非常に効率悪いなと。

さてニュース(ニコ動)
クラシックカーフェスティバル2014in桐生というイベントで
スバル1500が走ったそうな。
この販売計画に猛反対して銀行動かして
止めさせたのはブリジストンの石橋。
鳩山の祖父です。
プリンスが日産とくっつく事になったのも
この爺が原因。
ブリジストンはスバルの敵です。

話がそれましたが、スバル1500を修理して
動かせるって事は、他の歴代車の修復も
スバルがその気になればやれる事。
そろそろレストア事業に手を上げないかな~。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2014/11/07 23:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

パナソニック。
.ξさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年11月8日 8:44
自分もメーカーによるレストア事業に期待してます。実現してほしいなぁ。
コメントへの返答
2014年11月8日 10:35
安価で手軽でどんどん消耗される消耗品として
車を作ってるならばともかく、多くの人に長く愛される車造りをしてるならば、古くなった車の
修復サービスってのも考慮して欲しいなと。
国内では特に、売り上げが落ちてるわけで、
ディーラーは四苦八苦してるはず。
そこに修理の仕事が多く舞い込めば、それも適価
で入れば、凌ぎやすくなるんじゃないかとおもうんですけどね~。うちの車も蘇るし。
お金掛かっても気に入れば長く使えるともなれば
新車導入する時の選択肢として増える気が
するんですが。
とにかく期待です。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation