• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

5月26日金曜日の日記 車検

5月26日金曜日の日記 車検今日は朝から結構な雨。のち曇。

一日仕事。それなり暇。

午後は空き時間が有るので、
スバルに車を持ち込み、排ガス漏れを
みてもらいました。

ま、なんとか止まってるので、
車検は引き受けてくれるようです。
されど、車検場の検査官に
補修方法が、と難癖付けられないとも
限らないので安心はできません。

一応来週、油漏れの修理を兼ねて預けて
再来週月曜に帰ってくる算段と言う事で。

時間稼ぎ成功を祈るしかないような。
つか、部品が普通に売っていれば
困らない問題なんですが…。

戻って、雨上がり、とても大きい音量で
鶯が鳴いてました。
隣家の杉に留まっているようで。
非常に珍しい気がしました。
山には結構居ますが。

夕方の仕事して、夜は組合の寄り合い。

なんともこの時期のバタバタ感は
嫌と言うか何と言うか。
ストレス多いです。

この山越えたらマフラー問題やらないと・・・。

Posted at 2017/05/27 22:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年05月25日 イイね!

5月25日木曜日の日記 ホルツ

5月25日木曜日の日記 ホルツ今日は曇り後、雨。

朝から起き出し、オートバックスの知人からの連絡待ち。

10時過ぎに連絡が入って、知る限り日本全国に向けて
検索したけれど、該当商品はナシという事でした。

意を決して修理と言う事で、車をジャッキアップして
下に潜り込み観察した所、タイコと前部からのパイプ
の溶接個所のパイプ寄りの所に穴が開いてました。
幅7ミリ、円周方向に20ミリほど。
手が何とか入って良かった。

なるほど排気ガスが漏れだし、周辺はかなり煤けていて
ワイヤーブラシなど使ってゴシゴシ。

一旦中断して昼食、それからオートバックスで
ホルツのマフラー補修用品購入。
MH716ガムガムバンデージ
MH705ファイアガム、この2品です。

帰宅して、再びジャッキアップ、それから穴の周辺を
お掃除して、修理開始。

ガムガムバンデージは薄いアルミ板と
茶色い包帯みたいの付いてますが、
まずは水に浸けて柔らかくし、
アルミシートは試適して形を付けておきます。

茶色い包帯は4枚重ねだったようですが、
そのまま使用。

隙間ができないように、先にファイアガムを
塗り塗りして、アルミシートにも盛り上げ、
穴を塞ぎ、パイプ一周巻き付ける様に
貼り付けます。

その状態でファイアガムをまた塗り塗り、
その上から包帯巻いて、再びファイアガム
塗り塗りと2回やりました。

続いて付属針金にて結紮、
針金が露出しないようにファイアガム塗り塗り。

これで8時間自然乾燥で大丈夫なはず?

雨が降りそうなので、慌てて作業しましたが、

①どうせやるなら錆び色出てる所は錆チェンジャー
塗っておけば良かった

②アルミシート二枚重ねにしてみたけれど、
もっと厚い板で補強した方が良かったかも

と反省点が出ました。

とにかく排ガス漏れせず、車検が通れば
時間が稼げますので、あちこち錆がある以上、
なんらかの部品調達の為に時間を作れるかなと。

明日はスバルに持ち込んで談判かなと。

しかし、釣りサイトはむかつきました。
物が無くて困ってる人からすれば、
飛びついちゃうかなと。
中にはお金払いこんで商品ナシという
事もあるようで。
焦りは禁物です。
Posted at 2017/05/26 21:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年05月24日 イイね!

5月24日水曜日の日記 詐欺サイト

5月24日水曜日の日記 詐欺サイト今日は曇り。

一日仕事。キャンセルで結構暇。

午前中、昨日頼んでおいたオートバックスでの
藤壺マフラー検索の結果、該当ナシ、生産中止
という返事を得ました。

ネットで検索してみたらこんなの出たので
きっと在庫が有るんだろうと注文してみました。

申し込みは受け付けたものの、振込先情報とか
いつ振り込むのかという点が不明だったので、
電話してみたら、FAXになってました。

納期の点とかも聞きたかったので、
商品問い合わせ先になっていた
矢東タイヤ裾野店さんに電話してみたら、
これ、詐欺サイトですと言われました。汗

もしお金払ったりしちゃってたら、
警察と相談してくださいとも言われました。劇汗
ま、一文も払ってないから良いけど。

値段はともかく在庫を調べて貰ったら
やっぱりなし。他の社外品での存在を
調べて貰ったらどこでも生産廃止。汗。
後はワンオフで作るしかないとも。
それじゃ車検切れまでに間に合わない・・。

そこで再び、オートバックスで日本国内での
中古品の検索も掛けて貰う事にしました。

所で、なんでオートバックスかと言うと一重に、
知人がいるから、と言う点だけです。

う~む、ホルツ製品で応急処置やらんと
いかんかも・・。

予定が大幅に狂って、夜は宿題三昧。
なんとか空き時間作らないと・・・。





Posted at 2017/05/25 17:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年05月23日 イイね!

5月23日火曜日の日記 車検危機

今日も晴れ。暑い。

一日仕事。

午前中、伸び伸びになっていた、
車検前点検をすべく、スバルが
車を引き取りに。

夕方、車が帰って来て、オソロシイ御宣託。

エンジン回りのオイル漏れとかその他は
修理ができるとして、マフラーに穴。
廃棄漏れしていて車検通りません、だと。

で、さらに、純正マフラーは製廃。
鉛筆サイズの穴らしいけれど、
板金で埋めるのは無理らしい。

車検切れまであと3週くらいしかないのに、
一体どうすればいいのよ。

暗澹たる気分で一日終了。
Posted at 2017/05/24 21:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年05月22日 イイね!

5月22日月曜日の日記 電気自動車

5月22日月曜日の日記 電気自動車今日は晴れ。暑い。

一日仕事。結構多忙。

気温の変化が激しく寒暖差で
お腹の調子が良くありません。
いつからこんなに気温に
影響されるようになったのかな・・。


さてニュース
虫獄製の電気自動車がニュルで
ランボのペルフォマンテの記録を破ったようです。

まあ、これだけ電気自動車関連の商品が
開発されれば、適切なモーターも開発
されてきているだろうし、電池も良くなって
いるだろうし。

動画でみているとかな~り騒々しいですが、
速さはホンモノかも。

航続距離はこのペースでどれくらい
なんですかね~。
Posted at 2017/05/23 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation