• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ezzy1のブログ一覧

2023年05月18日 イイね!

ブラケット分割型タワーバーの接合について考えた。

こちらのサイトで説明がありました。 6. 分割ジョイントについて こちらは取り付けの際にボルトがエンジン側から入れやすくする為だと思いますが、バーに対して水平方向にボルト締めしています。 ただ、1本ボルトでは図の様に上下に動いてしまい車体のねじれを抑えられなくなる事を懸念して2本ボルト結合にして ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 14:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

純正PSタワーバーについて調べてみた。

国内だと車体番号無しではPS部品注文出来ないとか言われてますが、基本的には部品単体で購入なら車体番号要らないと思います。 取り付けまでって言うとまず断られると思いますが。 その他の方法だと海外から取り寄せですが、ちょっと調べてみたら意外とお安いです。 部品点数としては下記になります。 Volvo ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 11:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月17日 イイね!

ストラットタワーバーの材質について考えた。

この先、装備すると思うストラットタワーバーの材質の違いについて考えてみました。 一般的な素材として使われるのはアルミかスチールです。 大きな違いは重量とお値段。 重量差がどれだけあるのか興味ありますが、あの程度の部品なら1kgぐらいじゃないかな?と予想しています。 逆に材質による効果と不安材料を考 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 22:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

先週末のドライブで気になった事。

先週末に1泊で往復200km弱の近場ドライブをしました。 高速あり、山道ありのいつものドライブです。 今回はV60で初めてだったので色々と挙動確認しながら行ってきました。 気になった事は、、、 1.パイロットアシストでの走行時、ステアリングの微妙な調整で思った以上に車体の挙動変化を感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 15:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

ふむふむ。

備忘録です。 Volvo標準だとM10ボルトは50Nmの締め付けトルクね。 40Nmで仮締めで50Nmで本締めすれば良いかな。 一応、参考のリストを備忘録で取っとく。 Thread Tightening torque (Nm) M5 5 M6 10 M7 17 M8 24 M10 50 M12 8 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 14:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

アレを紹介しないと、、、

前席のマッサージ機能を紹介しないと! ウチの親分はコレで心固まったそうです。 多分、殆どの助手席女子はイチコロだと思うんですよねえ。(笑) 久々の動画レビューです。
続きを読む
Posted at 2023/05/12 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月08日 イイね!

自動車税来た、、、

毎年の事ですが、今年は1台車が変わったのでちょっとだけお高くなりました。 以前は車2台(3ナンバー+15%、5ナンバー)とバイク3台だったんですが今年は車が5ナンバーから3ナンバーに変わったのでちょっとお高くなりました。 そう言えば去年からだったかな?バイクも1台4千円から6千円になったなあ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/08 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月24日 イイね!

車体色について考えた。

自分の少ない車歴での車の色を考えてみました。 赤~白~ベージュ~白~シルバー~黒~青~緑~シルバー~黒~黒~黒~白 とまあ、黒率高いですね。 前の足車のRFステップワゴンも黒だったんですが、ホイールキャップをボディ同色の黒に塗ったりで全体の黒率も高かったです。 お陰で?煽られることもなく普通に走り ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

車高落としについて考える、、、

昔は色々やって落としがカッコいいと思っていた時期もありました。 ただ、最後に落としたのは10年以上前でしょうか。 その時も落として足固めてサーキットの狼走りだ~って喜んでたんですが、シャーシへのダメージを考えて1ヶ月で戻しちゃいました。 足車に関しては車高変更は一切無しでショックレートのみちょい ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 21:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月19日 イイね!

良い記事だなあ。

新しい記事見っけ。 トルコンATからDCTへの変更で前後重量配分が変わったってのは初耳。 AT時代のB5を代車で借りた時、エライ違うな、、、と思った自分の尻センサーは正しかったみたいです。
続きを読む
Posted at 2023/04/19 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こゆ&すいぱぱ 確かに日本向けと言うよりはUS向けでしょうね。あー、僕はZはタダなら貰うレベルですね。基本設計古すぎて。」
何シテル?   09/04 17:31
Ezzy1です。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://ezzy00.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:48:39
VOLVO BMSリセットの方法 (メインバッテリー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:48:03
[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] サービスメッセージ消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:03:05

愛車一覧

モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
LM4改に乗ってます。
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
900S2改に乗ってます。
BMW R100RS BMW R100RS
R100RSに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation