• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ezzy1のブログ一覧

2023年05月29日 イイね!

とにかくベベルが欲しかったです。

3台のバイクの中で一番やる気を要求される短距離攻撃機みたいなバイクです。
ハイコンプや軽量フライホイール等、エンジンの回り方を考えてカスタムしたこともあり、中回転域まで全く詰まらないです。
4000rpm超えてからが美味しい所ですが、高回転域キープし続けて、あのポジションは長距離が無理です。(^_^;)
でも、楽しくって止められません。
気が付けば16年も乗ってますね。
Posted at 2023/05/29 21:04:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月29日 イイね!

不人気車?

購入してから20年です。
その間に原型留めてないぐらいにカスタムしてますが、ウチのバイクでは一番言う事聞いてくれます。
何時でも文句言わずにスルッと走れますし、楽に乗ってて疲れない、回すとやる気が出る楽しいバイクです。
Posted at 2023/05/29 20:59:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月20日 イイね!

残念ながら、、、

在庫色や追加金額等の諸々条件が合わずにPSは一旦お流れに。
残念なような、ホッとしたような。(^_^;)
Posted at 2023/05/20 09:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月19日 イイね!

ヤバす、、、

早速、営業さんから連絡アリ。
PSどうっすかーって。
やめて~、悩ませないで~。

コッソリ乗り換えの追い金試算してみてってお願いしちゃったけど。(^_^;)
Posted at 2023/05/19 13:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

PSの実車確認できました。

PSの実車確認できました。たまたまソフトウェア・アップデートでディーラーに行った所、展示車にPSがありました!
早速、整備担当のいつもの方にお願いして磁石チェックさせて頂きました。
うーん、PS純正はブラケット、バー共にアルミですね。
あのお値段でアルミとは。
下手にステンレスとかスチールの激安中華コピーを購入するならあまり変わらないお値段で純正購入の方が安心かも。
ストラット取り付けボルトのトルクは想定通りに24Nmだそうです。(ディーラーマニュアルで確認して頂きました)

因みにPS展示車、悪くないですねえ。
今日は営業担当がお休みだったからラッキーかな?
危うく箱替え見積もり貰う所でした。(笑)


んーで、肝心のソフトウェア・アップデートですが、、、
想定よりも重いアップデートで、かなり時間が掛かりそうとの事で代車をお借りしました。
あまり知らないんですが、C40?のD4って奴です。
まずエンジン掛けて乗り出すまでに慣れないオペレーションで迷いました。
色々教えて頂いてやっと乗れましたが、、、
まあ、うん。ウチのV60の方が気が楽ですね。(笑)
Posted at 2023/05/18 19:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイズ的にはクラウンエステートより100mmほど短い感じですね。
でも、あっちは4WSでめっちゃ小回り効きますからねえ。(最小回転半径5.5m)」
何シテル?   08/27 23:43
Ezzy1です。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://ezzy00.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:48:39
VOLVO BMSリセットの方法 (メインバッテリー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:48:03
[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] サービスメッセージ消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:03:05

愛車一覧

モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
LM4改に乗ってます。
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
900S2改に乗ってます。
BMW R100RS BMW R100RS
R100RSに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation