• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

初めての峠

初めての峠 土曜のTTオフ行くのに碓氷峠を初めて走る。
碓氷と言うか峠自体TTSでは初。


知らない道、ウェット路面、狭い道幅
殆どがブラインドコーナー…


前車(コペン)よりデカイし重いから
気使うし曲げんの大変よね。。
タイヤが太いせいかステアも重い…

パワーあるしクワトロだから濡れてても
お構いなしにグイグイ登っていくのは良いね(笑)



前走車に付いていこうと頑張ってみたけど、身体がついてこなくて

運転してるのに軽く酔ったよね(;^∀^)



ブレーキもエンドレス入ってるせいか効く(* ̄∇ ̄*)
ただ…そんなにハードブレーキした覚え無いのに
キャリパーのTTSロゴの赤いトコが熱のせいで
薄くなった様な気がするよ。。


今更ながら、土曜のTTオフ参加された皆様、お疲れ様でした。
ワンメイクオフは久々でした♪
同じ車でもオーナーさんそれぞれのこだわり?で
カスタムも変わってきますね。

ブログ一覧 | TTS | 日記
Posted at 2016/07/11 23:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

21世紀美術館
THE TALLさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年7月12日 1:34
お疲れ様〜(^ ^)


楽しい峠でしたか?

私は碓氷峠は怖いのと知ってる道なんで…ゆったりまったりと行きます。

もし夜中に落っこちたら、たぶん朝までか、次の日か次々の日にしか捜索にこないから(^ ^)世界遺産に登録した地域に近いからか?
最近なら次の日くらいにはくるのかな?

(^ ^)無理しないでもいい、オッケーロードっすょ〜(^^;;

コメントへの返答
2016年7月12日 14:15
お疲れ様でっす。

慣れれば楽しいと思う道だけど
小さく回り込むのは好きじゃないなぁ…(笑)

あの道を某豆腐屋漫画みたいにすっ飛ばすのは
おいらには無理です( ̄▽ ̄;)

2016年7月12日 15:56
こんにちは。
先日はお疲れ様でした(^ー^)ノ
峠ではすみませんでした(^_^)aヘビが煽るもんで…
キャリパー、ローターはかなり熱を持っていたので止まった時水蒸気が上がったのは雨水がローターにかかったせいだと思います(^^;;チョット焦げくさかったしね(笑)
コメントへの返答
2016年7月12日 21:01
朝から晩までお疲れ様でした(笑)

待ち乗りシートポジションで
峠入っちゃったもんだから大変でした( ̄▽ ̄;)

途中で調整したけど、時既に遅し…みたいな(笑)

水蒸気はブレーキでしたか❗
確かにあれだけ濡れてればブレーキに掛かるかもですね…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 05:12 - 19:46、
235.26 Km 14 時間 34 分、
1ハイタッチ、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   08/20 19:46
2016 2月 約7年半乗ってきたコペさんから アウディ TTSに乗り換えました。 車種関係無しに仲良くしてくださいませませ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディ純正 フォグランプベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 04:57:35

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
パールホワイトなコペンから ファントムブラックなTTSに乗り換えです。 黒ミラ以来の闇 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
あれやこれ(BMW やらKTMやら husqvarna やら勿論国産も)散々悩んで決めま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
7年半のお付き合いでした。 ありがと&お疲れさまでした。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
約13年の付き合いでした。 思い出たくさんありがとう♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation