ホムラにしたは良いけれど、やっぱ気になるツラの具合。てな訳でフェンダーからタコ糸を垂らし〜の引込み具合の実測です。

右F2.1cm

左F2.5cm

右R1.8cm

左R2.5cm
個体差はあるので参考程度ですが自分の車は実測の結果右寄りになっているのが判りましたが、Rが5 mmを超えてるのがチョイ気になりましたが横から測ってスマホ持ってパシャリ、だから定規の角度かな?ってことにしときます。
で、以前RAYSさんに購入にあたりリムからのディスク面の突出量を聞いていて、8.5J-20-38だと3.4mmとのこと。
各クリアランス実測値から突出量を差し引くと
右F=1.76cm 左F=2.16cm
右R=1.46cm 左R=2.16cm
となりました。
若い頃、14やRにも使って信頼していたKSP製をと思ってたんですが1.5cmだと右Rが出気味に。
ならばkyo-ei産業でしょうかね、パターンとしては、
右FR=1.1cm 左FR=1.5cm(間違いなく大丈夫)
右FR=1.5cm 左FR=1.5cm(右R0.4mm出るか?)
右FR=1.5cm 左FR=2.0cm(右Rヤバいが理想)
ワイトレ強度としては1.5cmは欲しいしな〜、さてどうしましょう。
Posted at 2024/05/18 16:08:57 | |
トラックバック(0)