
昨日色々パーツ紹介しましたが、一昨日にDさんのサービスさんから添付写真で囲んでいるアウトランダー、ラリーアート製(以下RA)テールゲートスポイラーの塗装不具合の件で連絡をもらいました。で、なんと今回物流倉庫に入荷されている個体全てに全く同じ不具合品ということが判明したそうです。
( サ ºдº ワ)マアジデエ?!・・・・・信じるしかないです。
ここで一つ分かったことはアウトランダー用のRAスポイラーはDOPのリアスポと違い、かなり発注数は少ないということでした。自分としてはそこそこいると思っていたのですが、よくよく考えてみたら自分の購入したDさんでも数十台販売されたアウトランダーの中で初めてのオーダーですと言われたし、確かに市内では見たことない、みんカラみても割合的に少ない。話し戻りますが自分は福島県なので部販は宮城県(東北地区事業部)管轄になります。なのであくまでこの情報は当該地区でのことなので他地区は当てはまらない可能性はありますがあらためて注意喚起としてカキコします。3月〜4月に(もし他地区でも同じ症例が発生していた場合は時期が多少前後する可能性あり)RAリアスポを取り付けた、又は近々に納車待ちで取り付け予定の方は必ず確認した方が良いです(症例は全てR側のレッドLINE端の右上に発生です)もし症例がある商品だったらクレームによる交換です。で次回物流倉庫への入荷が今月19日頃ということが倉庫側から連絡が来たとのことなので再来週早々にはまた報告したいと思います。
ちなみに下の写メは最初に取り付けた際に発生した症例で見てない方もいるかも知れないのでこれも貼っときます(こちらも交換対応)RAロゴの下、元々付いているスポイラーとの被せ目のところですが違い分かるでしょうか?UPで見てもらうと多分判別できると思いますがRAロゴの左側は中の両面テープ(スポンジ挟み込みの両面テープ仕様)が元気に表に出張ってきてます、右側が正常な被せ目です。もしかしたら通常のDOPエアロでも僅かながらも出てる可能性あり?
Posted at 2023/05/08 13:37:20 | |
トラックバック(0)