• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともじ@のブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

夏休みの宿題

こちらでは、夏休み最終日です。明日から新学期。

長女は宿題終ってのんびりしてますが、長男はまだ宿題が終わってないようで半泣きです。

オイラに似れば7月中に宿題終らせちゃうのに、さては嫁に・・・

ところで、今週末は19時からサントムーンオフです。

本家の出席簿つぶれちゃって見れないみたいですが、ご都合のいい方はご参加ください。

場所が分からなければご連絡ください。
Posted at 2008/08/26 22:39:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月16日 イイね!

av発売日!

今日はみなさん御存じの通り、先月撮影会に参加したアクティブビークルの発売日でした。

千葉の超自動後退では、発売日の2日前から売ってたみたいですが・・・

今朝、出勤の途中にコンビニに寄ってみましたが売ってなくて、午前中仕事の真っ最中に本屋に行きようやくゲットしました。

ドキドキしながら中を見ると、ガラの悪いやさしい千葉メンたち・子どもたちと一緒に写ってましたね。なんか恥ずかしいですね。

ご覧頂いたみなさん、やっとさんの気になるノアわかりましたか?現場では大盛り上がりでした。

それと、別のページでしたがダルマ屋さんも載ってましたね。

ちなみに来月の撮影会は浜松です。一応申し込んでおきました(爆)

みなさん申し込んでくださいね!もちろん応援に駆けつけます。

Posted at 2008/08/16 23:36:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

取り付け完了!!

取り付け完了!!先日ヤフオクに出品されていたイカリング付きヘッドライトを落札。本日取り付け完了しました。
5月の撮影会のとき、マーちゃんのヘッドライトを見たときにすごく気になってました。
自分ではなかなか出来ないなと思ってたところいい物が出てきたので即落札しました。
フロント周りが寂しいと思ってたところいい感じになりました。
Posted at 2008/08/03 20:20:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

ノア 17年式 AZR60G 28000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)



■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

いまいち効きが悪い

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

Xタイプ RGXtype

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分で装着します。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

ブレーキパッド、ブレーキキャリパ-、ディスクローター

■ディクセルは知っていましたか?

はい。

■ディクセルのイメージを教えてください。

素晴らしいディスクローターのメーカー。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/01 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年07月13日 イイね!

千葉オフ&av撮影会に行ってきました。

千葉オフ&av撮影会に行ってきました。がんばって仕事を終わらせ出発するときにピンくぅ~な後輩に連絡し一緒に行くことになったんですが、途中湾岸に入ったところでガス欠になりそうだとのでGSを探しにはぐれてしまいました。
無事にオフ会場に着いたオイラは、後輩のブログにあったワイトレを押し売り買ってもらえるお方を探そうと思ったところ、そのブログにあった猛ちゃんのコメントを思い出しはめてみました。なんとぴったりだったため格安でお買い上げいただきました。
その後、いろいろな方たちとお話したり車を見せてもらったりまったりと過ごし、貫ブレム’sの整列・撮影をして、2次会へ行き、5時頃お開きになりました。
その後、車中で仮眠し、av撮影会の会場へ移動しました。10時前だったのにもう何台かの参加車両が来ていました。レガシィ・カルディナなどみんな気合いの入った車ばかりでした。
アンケート用紙と参加賞のうちわをもらい集合を待っているとそこへしゅ~け代表ばすた~さんとお嬢さん、少し遅れてやっと副代表と息子さん2人と隠し子1人が駆けつけてくれました。
集合写真をとり、じゃんけん大会が始まりました。オイラはもう少しのところで、商品ゲットできませんでしたが、やっとさんの息子さんがみごと勝ち、商品ゲットしました。1台づつの写真をとりはじめたころにダルマ屋さんが息子さんと現れました。やっとおいらの順番が来ると、アンケート用紙を見ながら編集部の方とお話し、駆けつけてくれたみなさんと一緒に撮影をしました。撮影後はそのまま解散とのことでした。
待っている間、とても暑くて大変でしたが、応援に来ていただいたみなさん本当にありがとうございました。帰りのプチ編隊もありがとうございました。
とても貴重な体験をしました。撮影会では舞い上がって写真を撮るのを忘れてしまいました。
掲載されるのは、8月16日に発売の予定だそうです。立ち読みでもしてください。


Posted at 2008/07/13 20:38:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車完了❗️」
何シテル?   12/30 09:59
N-ONEとハリアーに乗り換えました。 少ない小遣いでコツコツいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE 白黒パンダ (ホンダ N-ONE)
2022年12月に発注、当初2023年10月納車と言われ首を長くして待ってたら、少しづつ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。 クラウンスポーツ欲しかったけど高くて買えなかった(´・ω ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁の通勤用です。
スズキ セルボ スズキ セルボ
お疲れ様でした。 とてもいい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation