• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

右京亮カツモトのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

業務連絡for師匠。

業務連絡for師匠。お待たせしました、
お約束したネタ、
やっとできましたぞ。

地下も併用軌道も、
急勾配もオッケーな、
現代版びわこ号です。
Posted at 2013/05/12 00:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ
2013年04月14日 イイね!

八八八八八。

八八八八八。末広がり5連続の、
ゾロキロいただきました!

昨日の夜更けにどうしても、
KATOのかもめナックルという、
鉄道模型部品が欲しくなり、
実家に取りに行く途中で、
達成したのは内緒です(ヲイ。
Posted at 2013/04/14 10:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2013年02月09日 イイね!

続・こわび。

続・こわび。昨年10/14投稿以来放置だった、
Bトレびわこ号ですが、やっとこさ、
晩年型を完成させ、組立終了です。

京阪特急色の晩年型もいいです。
むしろこちらの方が私は好きです。

画像は3編成揃い踏みのびわこ号。
右から61(晩年時)、62(登場時)、
63(昭和初期塗装)の並びです。

画像見て違和感感じたアナタは、
結構、鋭いかもしれません(何。
Posted at 2013/02/10 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ
2013年02月05日 イイね!

三重連本務機=主役?

三重連本務機=主役?KATO 2017-1 C62 北海道型。
2/3のブログでは三重連の三番目にいて、
ボケて写って何が何だかわかりませんが、
いい製品なので今日は単機でPick up。

・前部標識灯が前端梁に埋め込み。
・砂撒管がボイラー外回りに露出。
・煙室戸エプロンが八の字型。

2号機や3号機の不特定ナンバー化でなく、
15号機、16号機を念頭に置いた(?)、
見事な作り分けをしてきたことに感動。

まあ、感動と引き換えに払った代償も、
ハンパない額のは痛いとこですがorz。

私は15号機を選びナンバー装着。
重連用ナックルカプラーに換え、
三重連する気満々の仕様にしました。

次はED76-500か(ぉ。
Posted at 2013/02/06 08:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ
2013年02月03日 イイね!

今年一発目のブログ。

今年一発目のブログ。遅くなりましたが、
今年もよろしく、
お願いいたします。

風邪ひきの中、
感動を伝えようと、
何枚も撮りましたが、
ケータイカメラでは、
これが限界でした。
Posted at 2013/02/03 22:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日 07:16 - 08:09、
40.31 Km 52 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/22 08:09
・一言で自己紹介  「しがないサラリーマン」。  ……24歳で中国駐在経験あり(爆。 ・居住地の変遷  奈良県北葛城郡香芝町(現:香芝市)出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかまさかのエコカー、 まさかまさかのハイブリッド、 まさかまさかのアクア。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさかのエコカー、 まさかのハイブリッド、 まさかのプリウス。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今はなきEJ15(1.5LのSOHC BOXER)を積む、 今はなきスポーツワゴン 1. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation