• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami_kamiのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

パープルレイン(鉄粉除去)

パープルレイン(鉄粉除去)
暖かくなり、チェーンを装着したトラックや重機がいなくなったので鉄粉取りを実施。 手始めに鉄粉除去剤をかけると鉄に反応した薬液が紫の雨のように車体を流れる… その後、薬液を洗い流して鉄粉取りパッドや粘土を使って取っていくけど、なかなかしつこい… ある程度取れたところで終了。
続きを読む
Posted at 2023/04/03 19:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

ツーリング日より

ツーリング日より
いい天気なのでぷら〜っと。 山の方は場所によってはまだ道路脇に雪が残っている。 そして、去年夏の豪雨で崩落した場所を2ヶ所偵察してきたが、まだ復旧する様子もない。 (´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2023/04/02 14:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

共通部品

共通部品
我が家の古い軽トラ。 クラッチペダルのペダルストッパーが経年劣化で崩壊したためにペダルを踏む度にガツン!と音がなるようになった。 さすがに音と感触が不快なので交換部品を手配したら、この46505-SF1-901ペダルストッパーはまさかのNSXと共通部品らしい。 (・∀・)ほほう ちなみに、ブラ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 09:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

キャブクリーナー恐るべし

キャブクリーナー恐るべし
XR100モタードのキャブメンテをしようといつものキャブメンテ用ドライバーハンドルでジェットを外そうとしたら、ハンドルがボロっと崩壊…… ( ゚д゚) 確か安物工具セットに入っていたものだが、キャブメンテ専用工具として15年に渡って活躍してくれた。 しかし、ハンドルが崩壊するほどの樹脂への攻撃 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/22 19:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

幻の平成35年

幻の平成35年
前回のXR100モタードの賠責保険更新からもう5年か。 あの頃はまだ平成だったなぁ。 ということで、また5年で自賠責保険を更新。 事故件数、死者、負傷者が減ることで自賠責が安くなるのはいいことだ。 (・∀・) e-statで事故件数、負傷者数、死者数を抽出してみた。 (2013〜201 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 18:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

通勤から遊びまで網羅できる傑作

少しスポーツ性に振ったベーシック車。 ひと通り無難にこなしてくれるので、クルマ初心者、スポーツ走行初心者、メンテ初心者、あらゆる人が乗れると思う。 悪く言えば中途半端かもしれないが、いじって改善できる伸びしろもあると考えることもできる。
続きを読む
Posted at 2022/12/04 18:22:19 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

kami_kamiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) レガシィアウトバック BT5系フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:57:08

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
家族内のクルマの入れ替えでそれまで通勤マシンとして乗っていたヴィヴィオを手放し、プレオプ ...
KTM 690 SMC R KTM 690 SMC R
ブラックバードは良いバイクだけど、近場を乗るには重くて取り回しが面倒。 ということで、軽 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
クルマ人生3台目のBD5。 登録はしてなかったけどこの車体の所有は2010年から。
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
唯一新車購入したバイク。街乗りからちょっと林道まで。 最近は下駄的な使い方が主。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation