• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami_kamiの愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

ドライヤー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長らく使ってきたドライヤーが故障。
しかもサポートは終了らしい。
2
しょうがないので、バラしてみる。
サポートが終わってる以上、どうせなおらなければ捨てるしかないわけだし。
3
まずはスイッチの接点不良を疑って接点クリーニングをしてみるが、効果なし。
4
原因は基盤のパターン焼き切れ。
基盤はホットボンドで埋められていたので、剥がして修復。

動作はバッチリ。これでまた使える!

ホットボンドを剥がした部分はまたホットボンドで埋めておいた。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

【JB5ライフ:知人の車】スタッドレスタイヤに交換!

難易度:

お仕事工具メンテ第2弾 ネジ切マシーン整備 REX N80A

難易度:

大型ネジ切マシーンレッキス150A整備

難易度:

寄せ植え 2023秋

難易度:

【70ヴォクシー:義妹の車】スタッドレスタイヤに交換!

難易度:

20231119 KVASSテーブル バリが気になるので処理と仮組みした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月9日 12:44
車のECUも、ハンダが痩せてクラックが入って不具合出たりしますからね。復活おめでとうございますw
コメントへの返答
2023年7月9日 12:51
ありがとうございます。
モーターとか機器特有の部分だったらどうしようかと思いましたが、単純な部分で良かったですw

プロフィール

kami_kamiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
家族内のクルマの入れ替えでそれまで通勤マシンとして乗っていたヴィヴィオを手放し、プレオプ ...
KTM 690 SMC R KTM 690 SMC R
ブラックバードは良いバイクだけど、近場を乗るには重くて取り回しが面倒。 ということで、軽 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初大型で購入。ロングツーリングを視野に購入したものの、隣県までしか出ていないw 例の流行 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
唯一新車購入したバイク。街乗りからちょっと林道まで。 最近は下駄的な使い方が主。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation