• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

ラッパのマーク

ラッパのマーク 車検の時には必要らしいのですが あいにく我が家には例の薬がありませんでしたので某量販店にて購入してきました。
しかしマークなんぞなくても分かると思うのですが冷や汗2
週末は車検通すために車の下に潜って作業です指でOK
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/31 19:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

ヴィドフランスのクイニーアマンうまい
別手蘭太郎さん

案の定😁✌️
毛毛さん

ジムニーの背面タイヤは必要?
tailslideさん

明け空に雲の迷宮秋朱し
CSDJPさん

60km→30kmって?
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 19:56
大○薬品ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
シフトパターンも確かそうでしたよね...
その昔...「紙」にシフトパターンを「鉛筆」で書いて「セロテープ」で貼り付けて車検に通った事がありました~


コメントへの返答
2008年1月31日 20:38
マークがついてれば良いらしいんですよね(笑) DATSUNシフトノブにはシフトパターンが付属してましたがDATSUNホーンボタンはマークがないので車検の時だけお世話になりますよわーい(嬉しい顔)
2008年1月31日 22:40
各陸運支局で多少違うようですが
私の通う陸運支局ではちょっと前から
「テープを貼って書く」はNGで
「直接油性マジックで書く」がOKに
なりました^^;
あまり変わりは無いと思いますが
お役所の言う事なので従っています^^
コメントへの返答
2008年2月1日 9:12
そうなんですか。 絵心も兼ね備えておかないといけないのですね(笑)
要所をおさえて、あとは・・・みたいな話は聞いております^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 勾当台公園を獲得しました。」
何シテル?   08/25 14:45
Zは免許取得以来、ずっと所有してます。  どこまで維持できるか頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN S13用リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 13:18:42
次から次と… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 13:38:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
大切に乗っていきたいです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
来年には四半世紀の付き合いになります。 もう一生モンです。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
10年間ファミリーカーとして活躍しました。 希少な6MT車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation