• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

指定タイヤ・・・

タイヤもいろいろな種類がありまして~方向性を指定するタイプもあれば、そうでないもの! または~インサイドアウトサイドを指定するタイプもあれば、そうでないもの!

スポーツタイヤとなると~方向性の指定はしょうがないとしても、イン・アウトサイドを指定となると~ローテーションは問題なけど、組み換えが出来ない!!
車高を落としていると、どうしても「内べり」は避けては通れない(-_-;) なので~組み替えをしないと~タイヤライフが短くなってしまう(+o+)

ん~おれは、組み替えの出来ないタイプのタイヤは・・買えないなぁ~(+_+)
性能はいいんだろうけどねぇ~(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/08 19:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 19:41
車のことを考えると、仕方ないんじゃないすか?

その点、軽自動車は楽ですねw
コメントへの返答
2008年10月9日 9:21
一番良いのは、内減りしないといいんだけどねぇ(笑)
2008年10月8日 23:56
調整式アーム入れてアライメント取れば大丈夫ですよウッシッシ
コメントへの返答
2008年10月9日 9:23
程度は変わると思うけど、やはり内減りはするよぉ~♪ 構造的な問題もあるしねぇ(^_^;)

あとは・・・空気圧をまめに調整するしかないよなぁ~(^^)
2008年10月9日 9:56
自分もGTS-4乗っていたのでわかります。4WDはやはり内減りしますよね。前後同サイズですからローテーションの問題大きいですよね

キャンバー立てれば内減りは解消できますが、街乗りしてると外減りが凄くなりますよね....難しいです><


FDではタイヤの空気圧は冷間時では A048で1.6k NITTO555Rで1.2kで乗ってました。
専用アライメントでしたので均等に減ってくれてましたw
コメントへの返答
2008年10月9日 15:01
かなり・・・かなり~大きいです!!
この「ローテーションの問題」は・・(>_<)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation