• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

きのこの山

きのこの山 今日は、中野もみじ山へ行って来ました!

やはり~時期ですねぇ~♪
道路や駐車場は渋滞してましたよぉ(>_<) 無料の駐車場は大渋滞で
入れなく、しょうがないのでスルーしたのですが、その他の駐車場が
なく、結局Uターンしようと思いましたけど、反対車線は大渋滞(+o+)

この流れに入るかと思うと・・・ ヤダァ~~~ってことで、もみじ観賞
はパス!(笑)

で・・・「道の駅ひろさき」へ・・・
例の油揚げを買いに・・・(^_^) これがまたどういうワケなんだろうか?!
メチャ混んでる~~(?_?) 産直も兼ねているからだろうねぇ♪
買物客は、白菜やバナナやら・・ ここに買いに来るのかぁ~(・_・)

そして~弘前城へ紅葉を見に行こうと、クルマを走らせましたが・・・
今度は「雨」が・・・(+o+) 風も出てくるし~・・・ これもヤダァ~~~
ってことで、パス!!(笑)

で・・・

今度は、昼飯も兼ねて、「道の駅なみおか」へ・・
ここでは、例のせんべいを買って~(^◇^) 

で・・産直を見学!
おぉ~~~っ! ありましたよぉ! コレ!コレ!
「むきたけ」(笑) これ~おいしいんだよねぇ(^_^)
フワフワ感がたまりません♪ 大好き~~♪
鍋や味噌汁でもいいですよぉ! 食べたことない人は食べてみて!
ハマリますよぉ(^_-)-☆

それは良かったのですが・・
何をにし~弘前まで・・ ガソリンを無駄にしたような・・ 感が・・
ん~・・・(-_-;)

まっ!イッカ!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/07 18:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 19:16
お邪魔します(^O^)

自分も今日、もみじ山の予定でしたが…
見事な渋滞の為、断念しました(汗)

そのかわり、虹の湖公園と伝承工芸館に行ってきましたよ。

流石に腰がヤバイです(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 20:57
オレも到着した時間が、10時半頃・・・
すでに、大渋滞してましたよぉ♪

家を出るのが遅かったよなぁ~(^_^;)
と後悔してもどうにもならんけどねぇ♪

「虹の湖公園」ですかぁ!
途中~天気が崩れてきませんでしたかぁ??(・_・)

腰ですかぁ・・
何をするにしても、腰に負荷がかかりますからねぇ~ ツライでしょうけどお早めに治ることをお祈りしております(・_・;)
2010年11月7日 20:38
 
 道の駅ひろさきは、イイトコロですよね~。
 私も寄る度についつい何か買い食いシちゃいます。
 

コメントへの返答
2010年11月7日 21:00
特別にどうこうと感じるところはないですけどねぇ~(^_^;)

混んでるのはいいのですが、駐車場が狭いのが難点ですねぇ~・・・(-_-;)
2010年11月7日 23:36
>何をにし~弘前まで・・ ガソリンを無駄にしたような・・ 感が・・
>ん~・・・(-_-;)

いいじゃないですか、ドライブドライブ♪
冬になる前にRを楽しんでおいた方が良いと思います。
コメントへの返答
2010年11月8日 8:38
ははは~♪(^_^)

走り納めの時期も近いので、乗り回しているのもありますけど・・・(^_^;)

山々を走っていると、紅葉も終わり、葉も落ち~寂しい雰囲気を出しており、ホントに~シーズンが終わることをしみじみと感じる風景になってますわぁ~(>_<)

ちなみに・・ 山を走るのは疲れないけど、市街地を走る方が疲れますねぇ(-_-) あのクルマは・・・(笑)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation