• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

ハイオクですかぁ?!

社用車にガソリンを詰めろ!命令により、スタンドの行列に並んでいました・・

前には、レガシーB4が・・・

ハザードを点け~並んでます!
序序にスタンドが近くなって来ました!

オレの場所からも確認できました!
「レギュラー・軽油のみ ハイオク品切れ」

その看板をレガシーは見たんでしょうねぇ♪
列から外れて行きました・・・

ハイオクを望んでいる方もいるんですねぇ・・
何となくビックリしたりして~♪

ハイオクの気持ちは分かるけど~ それで燃料保つのぉ??
どこも~ハイオクは無いと思うけどなぁ~(-_-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/22 14:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

当選!
SONIC33さん

南へ
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 15:28
ハイオクしかいれれない車あるんですけど~。
コメントへの返答
2011年3月22日 15:45
ハイオクがあればいいですけどねぇ(^_^;)

そういう方は、どうするんだろう??
乗らなくても済めばいいのですが・・・
2011年3月22日 16:53
うちは思いっきり
レギュラー入れました~

もうハイオクとか言ってられないもので・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 19:57
選んで入れることが出来るのであれば
もちろん~ハイオクを入れますけど・・

ここ数日のこの状況では、そんなことを言ってると会社に通勤できなくなりますよねぇ(^^ゞ

背に腹は・・ですよねぇ

元に戻ったら~たらふく~ハイオク食わせてやりたいですねぇ(笑)

とは言っても~通勤には使ってませんが・・
(^^ゞ
2011年3月22日 19:03
こんばんは(・∀・)

今のところ、まだハイオク入ってます。
レギュラーは最後の手段ですね(笑)


この間、こちらではレギュラー売り切れて、ハイオク入れてる軽トラ見ました
∑( ̄〇 ̄;)スゲー
コメントへの返答
2011年3月22日 20:03
レギュラーがなくなり、「ハイオクでもいいですか?」の問いに・・・

「ハイオクならいらない」と立ち去る客もいるらしい~(-_-;)

必要以上に詰めるつもりで、スタンドに来るのはやめましょう♪(・o・)
自分が良ければ、それでいいんですかぁ??(-.-) 人格を疑いますねぇ~♪

シルバンさんの言うとおり・・ 最後の手段ですよねぇ(・o・) そうなる前に回復してくれればいいねぇ! お願い!!(^o^)
2011年3月22日 19:16
市内のとある新聞屋は仕方なく、配達用のバイクにハイオク入れてるらしいですよ
コメントへの返答
2011年3月22日 20:06
ここまで、品薄になると・・ 仕方ないですよねぇ・・(^_^;)

道路を走るクルマが少ないのをみると、普段~いかに無駄に行動し、クルマを乗ったか?!がよく見えるような気がしますねぇ・・

この道路状況が長続きしたら、二酸化炭素の減少に大きな効果が出るでしょうねぇ♪

でも、その代わりに、ストレスが溜まりそうですけど・・(笑)
2011年3月23日 0:25
ハイオクあるみたいでしたが、少ないんですかねexclamation&questionムーヴなのにレギュラーで大丈夫ですかって聞かれたオレです(笑)
コメントへの返答
2011年3月23日 8:27
えっ!

ムーブでハイオク(笑) その必要はあるの?!と失礼なことを言ったりしてぇ~(爆)

あるなら~欲しいなぁ~
ハイオク・・・ 満タンで・・・(>_<)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation