• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月18日

いいねぇ

先日~ニュータイヤを履きましたが、イマイチ~しっくりこなかった
ので、空気圧を+1k増量してみました♪

さすがに、1k増量すると~タイヤノイズが変わりましたねぇ
プンッと張っている感じが十分しますねぇ

心もち~ステアリングにも軽快感もあり~走り出しはマズマズ
”これぐらいの圧でもいいかなぁ・・”と思いながら・・・

ペースアップ♪

おぉ~~(* ̄∇ ̄*)
ええなぁ~~♪

タイヤのカッチリ感があるけど~・・・ 足が柔らかいなぁ・・・
そうりゃぁ~そうだなぁ~標準番数だからねぇ
(^^ゞ

いいねぇ♪
ニュータイヤは・・・ 走っていて気持ちいいもんねぇ♪♪
もっと~もっと~走りたいって気持ちになっちゃうよぉ~
。o@(^-^)@o。ニコッ♪

コーナーでは、やはり~以前履いていたタイヤよりは・・
これはしょうがないよねぇ
「柔らかい消しゴム」と「硬い消しゴム」の違い的な
感触はあるねぇ・・・ トゲトゲしい感触がない(笑)
これぞぉ~スペックダウンだよねぇ・・・ ホント~お値段
の差がですわぁ~~
~(=^‥^A アセアセ・・・

あとは・・・ それを自分が”どう使うのか?!”だねぇ!!
これが一番大事だよぉ!
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/19 08:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

夕涼み
snoopoohさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 13:48
こんにちは~

いっけいさんだったらセカンドグレードのタイヤでも、トップグレードのタイヤと同じくらいの走りをしちゃいそうですね♪


あの凄まじい走りを...
(*≧m≦)ウシシシ

コメントへの返答
2011年11月19日 22:58
おばんです(^o^)

トップグレードのタイヤを履いたのは、前回が初めてでしたねぇ(笑)

そう考えると・・もとの感覚に戻る?!(笑)ってことになりますかねぇ(・_・)
なので~あまり違和感とかは~ないです♪

セカンドグレードには、十分に慣れていますからねぇ(^^ゞ

ただ、今回の銘柄の・・Dは初なので~ちょっとは楽しみにしてましたぁ~♪♪
2011年11月20日 10:35
峠遊びならセカンドで十分ですよね

私もとりあえず次期タイヤはハイグリップをストックしてありますが、その次はセカンドに落とすつもりです。
コメントへの返答
2011年11月20日 18:52
おばんです(^o^)

ファーストでもセカンドでも・・・決断する理由は~「タイヤ代」ですよぉ(笑) ファーストでも安ければ買うと思いますけどねぇ・・(^^ゞ

セカンドを買うのが精一杯ですからぁ~(>_<)
残念~~~~!!

思うけど・・・
セカンドにすると、初期制動力が落ちます!
実感できるほどに・・・(笑) 寂しいなぁ~・・
2011年11月24日 10:33
ですよねー まず一番感じるのが ブレーキですね
横の限界は なかなか使わないけど 縦なら
ブレーキで 簡単に限界近いとこまで使いますからね

うちも安いタイヤにかえたらすごくよくわかりましたよ
Fトルク表示させると 動きが激しいしねーw
コメントへの返答
2011年11月24日 13:00
こんにちは♪

低速でブレーキ入れてもわかりますよぉ・・
引っかかる感じが・・ ない(笑)

まぁ~これも、値段ぶっつということでしょうけどねぇ(^_^;)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation