• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

さすが店長!

昨日~カー用品量販店で、カーナビを眺めていたら・・・
店員がやって来て・・ 「どのようなタイプをお探しですか・・」
と聞かれた

オレが見ていたのは、インダッシュタイプのHDDナビ♪
これが~以前から欲しかったカロッツェリアのアレです・・・

もう~インダッシュタイプは、それ以外ないようで~愛機には
モニターを別付けや、2DINは似合わないかなぁ~って・・・

そんな話をしていたら、その店員さん~スゴク丁寧に教えて
くれるんだよねぇ・・・
(◎-◎;) ビクッ

その商品説明はもちろん、取付け方や、その調整の仕方
預かる場合のクルマの保管の仕方まで・・・
(;^_^ A フキフキ

買う気はなかったけど~ダンダンとその気になってきた・・・
(爆)

というのは・・・
こんなに商品や取付け方を熟知しているのであれば、愛機
を任せてもいいのかなぁ~と信頼感をヒシヒシと感じる・・・・
(^_^) ニコッ

以前~他の量販店に行ったときは、適当な説明だけだった
が・・・

代車も出るなら・・・
と~またまた~妄想したりして・・・

最後に名刺を頂きました・・・
「店長」という肩書きが・・・ なるほどねぇ~・・・ さすが!
さらなる~無理も可能かぁ!
(〃∀〃;)ウキウキ

普通車は買えないから・・・と言い訳をして、愛機のスペック
アップにと~金を積む!
(* ̄m ̄) ププッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/04 11:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 16:30
車が一台だけだと、カーナビは何でも良いのですが、複数台持ちだと取り外しできるポータブルタイプが良いですね。

ダッシュボード上に置いてあるので見栄えが悪いけど、今はスマホのナビを使ってます。
先週、新機種にスマホを変えたら、ポータブルナビより検索が速くなっててビビりました(^ω^;)

もうポータブルナビは売れなくなりますね。
コメントへの返答
2013年6月4日 22:03
「ナビ」であれば、それを満たすもので
あればいいと思いますねぇ♪ でもそ
こにナビ以外のものを求めるとすれば
・・・ことはそう簡単に割り切れないよ
ねぇ~♪
(^-^)

何事も「自分の必要性を満たすもの」が
必要で、高いモノから安いモノまである・・・

クルマと同じだねぇ
(^O^)|
2013年6月4日 17:18
こんにちは

何のパーツでもそうですが、取り付けには時間掛かっても良いので愛車を丁寧に扱って作業してくれるお店が良いですよね

免許取り立ての頃、地元のオレンジの看板の店でマフラー交換してもらったら、ジャッキアップポイントのミミの部分をグシャグシャに潰された経験あります。

しかも潰したと報告も無し!

それ以来カー用品店で作業をお願いする事は無くなり、自分でやるようになりましたね
コメントへの返答
2013年6月4日 22:06
こんばんは

えっ!そんな経験があったんですかぁ・・・
わかります、その気持ち・・・
(+o+)

やはり「大切に扱ってくれる人」がいる店がいいですよねぇ♪ それがどんなクルマであろうと・・・
(-_-;)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation