• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

ブログを読んでいて・・

ブログ掲示する人は、日常生活の様々な出来事や悩みなど
をその人の考え方で、文字を主体にしながら時には画や動画
を使い書き込みをする

出来事を文字で表現するのは、言葉の使い方や、漢字の使い方
など~文才に長けている人は別として、中々ムズカシイものだ

また、書き込む内容に精通している方もいれば、あまり知識のない
方もいる・・・

そんなブログが普通だと思う・・・

それに対して、「上から目線的な高圧的な文章」で、その情報は間違って
いるとか・・あなたの考え方がおかしいのではとか・・普通じゃないとか・・



「その内容を否定するようなコメントをわざわざ書き込む方もいる」



コメントを入れた方は、相手を否定し、「自分の正論」を書き込み気持ち
いいかもしれないが、それを書き込まれた人はどう思うだろうかぁ?!

もしこれが、現実的に面と向かって言えるだろうか?!
その時、相手の表情は? 態度は?




言葉足らずの文章の奥に隠れている、言わんとしたい内容をある程度推察することも必要ではないだろうか?




ブログを書き込む人は、「否定的な内容」のコメントを望む人はいないと思う

いろいろな価値観の方がいますから、いろいろなブログ内容やコメントがある
とは思いますが~相手の立場にたった書き込みがそれぞれの立場において
必要だろう・・・・

と思ったなぁ・・・
(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/10 08:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

検査入院
TAKU1223さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 9:44
私はよくブログを書きますが、自分の間違いは正してほしいと思いますが、一方的な主観の押し付けは勘弁してほしいと思います。
相手の感情に配慮してこそのコミュニケーションじゃないでしょうか。
メッセージという手段もあるわけだし。。。
コメントへの返答
2015年1月11日 17:09
こんにちは

”主観を押し付ける人”いますよねぇ
「オレが正しい」と言わんばかりのコメントを入れる人・・・

そういう方は、きっと実社会でも同様のことをしていて、周りの人に不快な思いをさせているのでは?!と思います

”同じことを伝える”としても、文章の書き方ひとつで受ける側の印象はかなり違いますからねぇ

まったく「同感」です!
(^_^)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation