• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

どれにする?!

年も明け~今年の春までに考えなければならないことが
あるんだけど・・・

それは・・・

S6のアルミホイールをどうするかぁ?!
(~_~;)

クルマを購入すると、まず初めに社外ホイールを装着する
ことが定番だと思うんだけど、しばらく様子をみておりました

「様子」と言うのは、世の中の動きが、ノーマルサイズのインチ
で流れてゆくのか?それとも~定番の「1インチアップ」になるの
か?という見極めです・・・

ノーマルは・・・
F 5.0J 165/55-15
R 6.5J 195/45-16

大概は、ノーマル同型インチにしているケースがほとんどで
インチアップしているケースもある・・・
F 5.5J 165/45-16
R 7.0J 205/40-17

タイヤをあまり太くしたくない場合は・・・
F 155/50-16
R 195/35-17
というチョイスもあるらしいが、さすがに16&17は見た目は
カッコイイ!
(^O^)

前後異型サイズにしているのは、恰好がいいからではなく、走行
性能とミットシップレイアウトを考慮し、セッティングがなさている
ワケで、F&Rを同型サイズにすると、VSAが誤作動を起こすと
情報もある・・・

ホイールの軽量化は、バネ下荷重軽減による走行性能向上への
メリットは大きいが、軽量ホイールはお値段も高い♪
とは言っても~一般的な利用状況であれば~やはり見た目のデ
ザインが何より重視されるのは間違いない・・・

「専用異型サイズ」的なホイールがゆえに、ホイールを何とか選び
抜き決めたとしても、そういう事情があるため装着したいタイヤを
選べない場合もある・・・

純正装着されているネオバのサイズも、一部市販されていない
サイズもあるようだし・・・

社外ホイールを一度購入すると、余程でない限りは買い替えること
はそうそうないと思うけど、「タイヤは消耗品」であるので、その後の
維持費も考えて、ホイールをチョイスせんとイカンですなぁ・・・
(^_^;)

さて・・・ どうしようかなぁ・・・
(-。-)y-゜゜゜

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/02 06:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 7:24
おはようございます。
自分は、ホイール性能重視でインチアップ無し選びました(^-^)/
タイヤはいずれ他のメーカーも出すでしょう。
でも、ドレスアップ重視ならインチアップなのかもしれませんね。
いずれにしても、選ぶ時が最高に楽しいですよね。(笑)

コメントへの返答
2016年1月3日 2:15
こんにちは

ホイールは、自分がクルマとどのようなスタイルでカスタマイズするのか?どういう使い方をするのか?で~決まるような気がしておりました♪

虹色s660さんが、チョイスされた”37”は、自分もお気に入りで、愛機に装着しておりました
(^O^)

デザインと軽量ホイールを考えまして~VOLKかWEDSを考えていましたが・・・はて?!
どうしようかと・・・
(^^ゞ
2016年1月2日 7:53
おはようございます。私は見た目重視の為インチアップしか考えていませんでした。皆さんはネオバの素晴らしさに、はがさない選択のお考えの方が多いと思います。自分もそれは実感致しましたが、やはり皆との違いを出したい気持ちが強いのと全体のスタイル(ローダウン前提ですが(*^^*))
で満足しています。サイズ的にグッドイヤーを選択しましたがネオバには叶わないですが、タイヤの泣きが注意信号と思って峠で楽しんでます。
長文になりましたが失礼致します。(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月3日 2:24
こんにちは

ホイールのチョイスは、その後のタイヤ選択とその維持費にも影響を与える場合もありますから、なかなか難しいですけど・・・
(-_-;)

ネオバですが、装着タイヤなのですが、消耗し履き替えるとなると~決して安いタイヤではないからねぇ・・・
(^_^;)

クルマとの付き合い方もありますが、そこまで求めないのであれば、スペックダウンするチョイスもありだと思います・・・

でも~デザインとカラーが大事ですよねぇ!
(^O^)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation