• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

100R

ついに出ましたねぇ
HKSより~S6用100馬力セットが・・・
(^O^)

GT100R+フラッシュエディタが最低限必要になる
ようですが・・・その他の部分は大丈夫なのかぁ?!
(?_?)

259,200円+75,600円=334,800円+工賃・・・
(@_@)

100ps-64ps=36ps
334,800円÷36ps=9,300円+(工賃÷36ps)(1ps当たり)



+です・・・

ハイオク仕様ですからねぇ・・・
(◎_◎;)

高い・・・??
安い・・・??

絶対馬力はともかくとして、中速域やトルク領域などの変化
があるので~乗りやすくなる?と考えると~それ以上の効果
も当然~期待できるワケですから・・・

さて?!

誰か・・・
付けないかなあ・・・
実車が見たいです・・・
(^▽^;)

詳しくは・・・
http://www.hks-power.co.jp/product_db/turbo/db/17772
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/25 15:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

納車から10年
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 17:25
必要な物をリストアップしてみました。
①タービン 223000円
②キノコ(HKS)31000円
③メタルキャタライザー67000円
④オイルクーラー80000円
⑤フラッシュエディター65000円
合計466000円(パーツ代の実勢価格)

ここに工賃が必要なのでしょうが、私の場合DIYで頑張るので
パーツ代のみです。

そして、私の場合、絶対必要なものはタービンのみ
次に必要なものはオイルクーラーかな?
メタルキャタライザーもあった方がよさげですよねぇ

いつかは、タービン交換してみたいですねぇ
そのためにフラッシュエディターにしたので・・・。
コメントへの返答
2016年8月26日 12:53
やはり~タービン交換は、100万
コースであるように~なんだかんだ
となると・・・そうなっちゃうんだよねぇ
(^_^;)

何のモンでも~「初めに手を出すと・・・」
って部分があるから~しばらく周りや世間
の様子をみてからかなぁ~♪♪
(-。-)y-゜゜゜

yukiguniさんのエディタ仕様♪ 
隣に乗せて頂戴ねぇ~!!
それからにしようっとぉ~
(^_^)
2016年8月25日 20:04
性能グラフを見るとすごいですね。純正だと明らかにECUで制御されてる感が・・・
これでS660の本来の性能の片鱗を見ることができるのか?!
コメントへの返答
2016年8月26日 12:56
単純に~1.5倍になりますからねぇ
(^_^)

それはいいとしても~問題はエンジン
の耐久性だろうなぁ・・・あまりにも短い
のであれば考えもんだしねぇ

「ガラスのエンジン」だからねぇ
(^_^;)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation