• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

船に乗るために・・・

「高速に乗って」の続きです・・・

高速道路を走っていると変わり映えのない景色と単調なドライブ
のせいもあるし、朝方頃って~特に眠気が襲ってくる・・・紫波SA
で30分仮眠をとった・・・

更に南下し「長者原SA」にて朝食をとり東北道を下りて現地へ
ナビ通りに走るが、震災などの影響により通行止めだったり工事
中だったりと迂回をさせられながらも~なんとか予定時刻8時前
に到着した



石巻市にある網地島ラインの船に乗るのです!
到着するもすでに駐車場にはたくさんのクルマがおり~皆さん
8時より発売される乗船チケット・・・9時発の乗船定員数が決まっ
ているので早いモノ勝ち!これに乗れないと12時の便になっちゃう
(~_~;)



チケットをゲットして、いざ乗船準備です!
風が強く波が高いので船酔いする方は次便に変更を!とアナウンス
みなさん~旅の都合もあるのでしょうからそうはいかない・・黒ビニール
のゲロ袋をもらって準備万端(笑)

1時間弱の船旅ですが、揺れてはいましたが爆睡してました・・・
(^^;)



石巻市「田代島」に到着しました!
人口54人と猫200匹以上という~通称「猫島」と言われております♪
風景は島からの展望らしくて~スゴイ癒される静かな別世界で人が
ほとんど見かけない・・・

猫ブームのこともあり~近年話題になっておるようで~それを知った
奥さんが「行きたい!」ともうしておりまして~ヒマだし・・・とここへ来た



地図を片手に~一周することに・・・
ここは学校跡地で、猫カフェ店で、飲食はもちろんグッツなどの販売も
しています あちらこちらに猫がいる・・・



地元の人から話を聞いたら、餌は週2回程度NPOの方々があげている
とか・・・その費用は金銭やえさの寄付とボランディアで賄っているようです

猫たちも多種おりますが、やせている猫が多いです♪ 島の人が餌をあげて
いるようですが、全部の猫には行き渡ることはなく、猫達もキビシイ現実を
生きているようです

画はありませんが、診療所や学校などの廃墟となっている建物などが点在
しており、「島の生活」と「過疎化」というキビシイ現実を肌で感じることに・・・
高齢者の方ばかりで、先がみえているようです・・・
(-_-)



GWということで臨時便が出るとのことで1時頃には本土へ戻ってきました
滞在時間は2時間・・・オレには十分・・・定期便だと15時までいなければなら
なかったから助かりました♪



昼食をとりに~イオン石巻で食事です!
地のモノを・・ということで「三陸膳」を頂きました! それから~店内をプラァ~
と歩き回り、書店に立ち寄り情報収集・・・
ホテルに入るには時間も早いし・・・ということで・・・旅雑誌から得た観光地へ



「シーパルピア女川」に来ました!
震災後に整備されて商店街でスゴイおしゃれでキレイです!



16時を回っていたので人はマバラでしたが、いろいろなテナントが入ってます



さんまパン?!
パンが・・・さんま味・・・・??
(@_@。




Konpo’s Factory
ダンボルギーニを店内に飾っておりましてなかなかのクオリティーです
裏でブンブン~音がしておりまして~行ってみると・・・



本物のアベンタがいるではないですかぁ~!
社長個人所有なのか・・・会社所有なのか・・・興味があるところですが
まぁ~まぁ~・・・
(^^;)

16時でほとんどのお店が閉店準備をしておりまして~ちょっと残念でした
が~今度は食事でも期待ですねぇ♪ これからの街ですねぇ♪



今回もお世話になるホテルです♪
平面駐車場はうれしい限りですわぁ~♪
今日はあまり歩き回ってもいなかったので、体力的に楽でしたねぇ・・・
この非日常感・・・ストレス解消にはいいですわぁ~♪♪ 大事ですよぉ!
人生楽しまないとイカンですよぉ!
(^^ゞ

続きは次回のブログで・・・












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/13 14:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年5月13日 17:43
非日常感大事ですよね~

天気もよく最高だったんではないでしょうか(^^)/
コメントへの返答
2018年5月13日 18:50
こんにちは

ストレス解消には「非日常感」がないと
やはりフレッシュ感や驚きなど~得られ
るものが少ないですよねぇ♪
(^-^;

今回も天気には恵まれました♪♪
「旅は天気が一番大事」だと思ってます
天気と気分はリンクしてますからねぇ♪
まぁ~時のモノですから自分自身では
どうにもできませんけどねぇ・・・
(^^ゞ
2018年5月14日 6:57
まさかの石巻
そして田代島(猫島)と女川でしたか
一段下のひっくり返った建物見ましたか?
津波の恐ろしさを垣間見れます
コメントへの返答
2018年5月14日 12:43
こんにちは

「猫島」探索です!
島の雰囲気って~非日常的でいいねぇ!
釣りを楽しみに来ている方もいましたねぇ
(^O^)

その建物はみませんでしたが・・・
復興が進んでいる雰囲気が力強いです
コバルトラインを走りたかったぁ~
(≧▽≦)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation