• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

ズレてる

週間予報では盆休み前半は晴れのようですが後半は
雨曇りとあやしい感のある天候になりそうな気配・・・
雨が降らない程度で曇ってほしいものですよねぇ
(~_~;)

朝起きたら天気もいいし~愛機も戻って来たし・・・
ちょっと朝ドラに行こう!と例の場所までひとっ走り!



ヒャァ~気持ちいい空♪♪
ホント~朝ドラは気持ちいい♪♪

久しぶりの愛機・・・
マイペースの世界へと向かうが、頭の中でS6タイヤ
のイメージではないぞぉ!と意識しながら走ると~
何となく・・・不安な感を覚えちゃう

「曲がれる!」が「曲がれる?!」と・・・
(゜_゜)

それにステアを入れてからの反応が遅い・・・
足の固さはいいのだけれど、セミバケの乗り心地の
良さが何ともシックリ感がこない・・・

乗ってないと~感覚がズレちゃってる~・・・
オイル漏れしてたこともあり~乗ることを敬遠してたもの
なぁ~・・・

でも~それも完治したから~これからはもう少し乗ろう!
そうそう~黒ホイールも履かないと・・・タイヤが劣化して
くるしねぇ(もう劣化してるって!)・・・けど~交換するの
が面倒だよぉ・・・ってそんなこと言ってるとダメ!
ε= (-_^;)



そんなことを思いながらドライブして萱野茶屋到着♪
ライダーさんの休憩場所となっております♪

思うと今年初! 顔見知りのライダーさんと話をして
おりましたら、いつも来ている方が今年は見てないとか・・・
(@_@) パチクリ

バイクを乗れない事情が出来たと想像をする・・・
確かに・・・いつまでこの場所へこれるのかはわからない・・・
経済的事情?!身体的事情?!それともメンタル的事情?!
「明日は我が身」と思いながら寂しい気持ちになったよぉ・・・
( ̄-  ̄ ) ンー


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/13 05:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年8月13日 7:03
s660はパワーも重量も無いから
2倍以上重量のある車の走らせ方は違うよねー(  ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2018年8月13日 11:21
こんにちは

おっしゃる通りです・・・
久々に乗ってもどこか・・・シックリこない
からぁ~満足感がない!
(・o・)

感覚もズレるしねぇ・・・
適度に乗らないとイカンですわぁ~・・・
(^_^;)

ブローブ履いたら変わる?!
(笑)
2018年8月13日 8:34
しばらくぶりに乗ると反応に?マークが付いたりしますね
自分も感覚を取り戻そうと朝ドラに出るんだけど年のせいか中々うまく行かない感じです(×_×)
コメントへの返答
2018年8月13日 11:23
こんにちは

ホントです!
”?!”はもちろんですけど~モタァ~っ
とした感が気持良くない!ない!
(爆)

贅沢な話ですけどねぇ・・・
(^^ゞ

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation