• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

林道偵察

先日よりコツコツと林道について情報収集をしておりましたがある
程度形を得ることが出来たので、今回もカトちゃんを誘って~偵察に
出掛けることにした

alt

朝6時に道の駅なんごうに集合です・・・・
さすが~この時期はこんな感じの暗闇です 気温も低く寒い~~!!

話も早々に「緑資源幹線林道八戸川内線」の探索に出発です!
国道395号から県道20号へ入り細谷地地区から進入します この時間
帯ですから気持ちよくマイペースで走れます

今回、S6はケガをしておりますのでワゴンRで出動です!
ノーマルなので、路面がどうであろうが狭かろうがへっちゃらチャラだし
何より~気を使わなくてもいいのが楽です! その反面・・・スペックダウン
による気持ち良さは激減ですけど~ムチを打って走ります!!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

勝手に名付けた・・・
ステージ1は、普通の道路幅があり部落抜けするような感のステージ
小休憩後に次へ・・・

ステージ2は、県道5号から平庭高原へ抜けるステージ
ここは~好みもあるだろうけど~気持いい! 前にクルマがいなかったこと
もあるけどまぁ~最高のシュチュエーションで楽しめた♪

ステージ3 ここからは「本当に林道」って感じのステージ
国道281号の森のそば屋さんから入ります♪ 登り調子ですが気持ちよく
駆け抜けることができるし、途中の風景がこれまたスゴイ!

alt

 
上りきった場所はこんな感じです!
スゴイ雲海が見える景色に、二人ともビックリ! この時期だからこそ拝めた
とは思いますけど、夏は夏で気持ちいいだろうねぇ~と話をしてた♪
このステージは、モヤモヤしているカトちゃんを先頭に解き放した!!
(笑)

この先の本コースは、途中からダート一本道になるのでキャンセル・・・
また一部通行止めになっている箇所もあるので無理して走るのは辞めた・・・
※実は昨日~下見に来たのです なので今日は連続2回目♪♪
ダートは約5km程度・・・その後は一本をクネクネと・・・
(-_-;)

alt

この先はこんな感じのロードをクネクネと下ります♪ こういう感じのステージ
は好きですねぇ♪ただ路肩に松の落ち葉などが寄ってますので注意が必要
下りきると五日市小学校付近へ出ます・・・

ステージ4は、先日~yukiguniさんに案内して頂いたコースとなりまして~
大規模林道をコンプリートということになりますねぇ・・・

TRGコースとしては、行き交うクルマがほとんどないので、早朝から向かわなく
ても大丈夫では?!という話にも・・・ 山間部を抜けるように走るので虫など
がスゴイ?! のかなぁ~・・・ でもなりのレベル集団なら楽しめるコースです

ここまでの距離は90km弱・・・ 距離的にもOKじゃないかなぁ 
岩洞湖方面へ向かうも良い、ステージ4へ向かうも良しでお好みですかねぇ
今回は~国道340号を北上して南郷方面へ戻ります・・・

alt

あちこちと買い物をして~カトちゃん御希望のBBQです!
心地よい疲れと暖かい天候に食も進みます♪ ジンギスカンは鉄板だから
もやしも買おう!と言っておいて・・・網で肉焼いてる始末・・・
(^▽^;)

alt

焚き木で暖を取りながら~クルマ談義に花が咲く♪♪
土曜・日曜と同じコースを2回走った♪ どんだけ~好きなんだろう・・・
次回は・・・S6で向かいたいなぁ♪

山頂にあるレストハウスではソフトクリームがあるらしいから~あの方も
誘って~また~目を▲にしてもらいますかねぇ
(笑)

 


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/18 19:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2018年11月18日 22:17
今日はありがとうございました😁

距離的にも楽で、道も景色も楽しめたので最高でした😃

ラムもうまかったし、、笑

今から夜の部、行ってきます😆
コメントへの返答
2018年11月19日 12:59
こんにちは

昨日はお疲れ様でした♪
林道TRG・・・なりに楽しめましたねぇ
今回はクルマが役不足だったので~
(いつもかぁ・・)ストレスたまりまくりだ
ったのでは?!と思っとりますぅ
(^_^;)

まぁ~でも! それぐらいが良いワケ
ですよぉ~♪無理はいけません・・・
(^_^)

しかし・・ラム肉からあんなに煙がでる
とは思ってもいなかったなあ・・・・

夜の部・・・
自分の夜の部は‥・寝落ちしてました
(^^ゞ

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation