• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

さすがに降るよねぇ

今年は11月になっても~雪の「ゆ」の字の雰囲気も感じること
なく遊び回っておりましたが、さすがに末ともなると天気予報
にも雪ダルマが登場してくる・・・

alt

今回はチラつくことは少なく、いきなり~真っ白になってしまった
ワケだけど、休日の朝で良かったなぁ・・・ これが平日なら・・・
寝起きでタイヤ交換になってしまうからねぇ・・・
((+_+))

alt

先日林道TRGで酷使したワゴンRですけど~タイヤかなり減って
ましたねぇ・・・TRGだけで減ったワケではないのですが空気圧
管理があまかったようで・・両脇の減りが激しい・・・ 
28年に買ったのに・・来年いっぱい持たないなぁ・・・コリャァ
(◎_◎;)

ワゴンRクラスのタイヤは、うちの強者達のタイヤ代に比べたら
お財布にやさしいので助かりますねぇ♪ 通勤車はこうでなくち
ゃぁ~ねぇ(笑)



バリ山
(爆)

昨年買ったスタットレスでバリバリ効いてましたけど~2シーズン
目はスペックダウンが激しそうだなぁ・・・ 調子のらないようにし
ないと・・・
(^_^;)

alt

嫁さんのルークスもタイヤ交換したのですが・・・フロントディスクはベンチ
レーテットディスクですよぉ! これをみると何故に~S6がプレーンディス
クなのかぁ・・・理解できない・・・



道の駅しちのへへ冬の風物詩「鍋焼きうどん」を食べに行ったのですが
まだ始まっておらず、蕎麦コーナーの大盛天ぷら蕎麦にしたのですが・・
次回からは普通盛りでいいなぁ
(爆)

スタットレスはステアリングも軽快で乗り心地がいいけど~ブレーキが
効かないなぁ・・・ 気をつけないとイカンですよぉ
(^_^;)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/24 07:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2018年11月24日 11:56
軽ワゴンですらベンチレーテッドなのにs660はソリッドディスクw

開発者は、車のことがよくわかってないです。

コメントへの返答
2018年11月24日 19:38
こんばんは

そうなんですよねぇ~
軽ワゴンでさえですよぉ・・・
(>_<)

ソリット採用の理由を知りたいですよねぇ
「走り」を主張しているのに肝心のブレー
キが・・・ わからない・・
(-_-;)




プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation