• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

意味がわからない

先日~一般道を走行していると、登坂車線に入りました♪

レーンが、遅い車と速い車に分かれておりますが、速い車のレーン
を遅いクルマが数台~並んで走っておりまして、それにイラめいた
ドライバーが、”遅い車”のレーンから、ブチ抜きにかかりました
(^-^)

まぁ~よくある光景ですねぇ♪
(爆)

自分の走行スピードが、全体のペースを乱していると感じ得ない方が
平然と”速い車”レーンを走行していると時にそんなことがある・・・
わかる・・ わかる・・
( ̄▽ ̄)

その”ブチ抜きにかかったクルマ”には”赤ちゃんが乗ってます”ステッカー
が貼ってあった・・・

そもそも~”赤ちゃんが乗ってます”とは・・・??????????
”だから?何なんでしょうかぁ?” 

煽らないで?! 近づかないで?! 走行注意?!
それとも~お先にどうぞぉ?! 遅いですよぉ?!
(?_?)

抽象的な言い回しで~貼る側とそれを見た側では、捉え方が大きくズレる?!
のではないだろうかぁ・・・
(^-^;

オレはまったくもって、何を言わんとしているのかがよくわらかりませんねぇ
ヽ(~~~ )ノ ハテ?

”そのステッカーを貼ったクルマが登坂車線で行った行為”・・・・
ステッカーの意味と・・・その運転・・・ 

なんかぁ~・・・

なんか なんかぁ~・・・

おかしくないかなぁ~・・・

o( ̄ー ̄;)ゞううむ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/27 18:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オブラートだった
パパンダさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年11月27日 21:39
あかちゃんがウンコ漏らして、早くおしめ取り替えたかっんじゃない?www

おっさんが乗ってます!
ステッカー貼ろうかなw

コメントへの返答
2018年11月27日 21:46
こんばんは

それなら納得!
(爆)

”おじさんが乗ってます”ステッカー
の意味は何?! そこがわからない
んだよねぇ~♪
(>_<)

”暴走おやじ乗ってます 危険!”
なら~意味わかるけどねぇ
(爆)
2018年11月27日 22:46
あのステッカー貼ってる車は、
幼稚なドライバー
要注意!ってな感じですな!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年11月28日 7:08
こんにちは

自分は子供が小さい頃でもその
ステッカーは貼りませんでしたねぇ
コッ恥ずかしい~♪♪
(^_^;)

”要注意”ということは、さっさと抜
いた方がいい?!と言うことになり
ますかぁ?!
(笑)
2018年11月27日 22:46
それは、いっけいさんの車に是非貼りましょうwww
コメントへの返答
2018年11月28日 7:09
こんにちは

そんなこと言わずに~
一緒に貼りましょうよぉ!!
(^^♪

2018年11月28日 0:39
今晩は、コメ失礼します。
赤ちゃんが乗ってますステッカーは元々は事故をした時に赤ちゃんがシート下に潜り込んでしまい
親御さんは救出されたにも関わらず赤ちゃんはそのまま車中に置き去りとなってしまい亡くなった件があり普及されたはずです。
まあ今では悲しいかな、赤ちゃん乗せてるから私の我が儘運転許してね~みたいになってますけどね。
コメントへの返答
2018年11月28日 7:14
こんにちは

ちょっとネットで調べてみたら~迷彩屋
さんが言っていることが載ってました・・
後でデマだということが判明したという
話も載ってましたがぁ・・・
(~_~;)

”ステッカーの意味”は、公的に定義され
いるものではないようですから、どうとで
も解せるということでしょうねぇ・・・

不思議なステッカーですよぉ・・・
(?_?)



プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation