• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

生き返らせる

3月中となりましてTVでは連日「サクラの開花」話題
で盛り上がっております♪ 寒い閉ざされた季節から
すべてが動き出す暖かい季節へと環境も気持ちもプラス
へ向かいますねぇ

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる時期となりました・・
タイヤ交換をいつ頃にしよう?!と週間予報をみると~
ところどころに雪ダルマがいました・・・
(~_~;)

積りはしないだろうけど~チラつく程度かなぁ??
まだ~油断はできないかなぁ・・・
(?_?)

うちのS6はバッテリーが上がり死亡しております・・
新品を準備したので~早速に交換を・・・



パンバーやライトに傷がつかないようにシーツで覆い
まして~初めてのバッテリー交換となります・・・
アチコチに枯葉などがたまっております~意外とゴミ
がたまってるもんですわぁ・・



このバッテリーに交換!
純正は38B19Rなのですが、知り合いのクルマ屋さん
に注文したら~ちょっとスペックアップしたこちらをチョイス
して頂きました

同車種でも「アイドリングストップ車用」のバッテリーもある
ようで、ノーマルより強化されているようですねぇ♪ちなみに
それをアイドリングストップでないクルマに付けても意味はなく
値段も高いので無意味のようです
(^_^;)



手前が新品バッテリーで、奥が取り外したバッテリー・・・
バッテリーの性能についてはあまりよくわかりませんが、ここ
にハイスペックを投じる気もなく・・軽ければ軽いほどいいわけ
です・・・なんせ~重量物ですからねぇ♪とは言っても競技車輌
ではないのでオールシーズンでないと不便ですよねぇ



樹脂製ボックスにバッテリーを入れて定位置に固定・・・
小さいけど~重い・・・
(≧◇≦)



元に戻して、エンジン始動・・・OK!!です
しばらく暖気しながらリセットされた設定を再設定・・・
S6は大した装備(オーディオなど)はされていないので手間
はかかりませんが、Rはアレコレ付いているので~再設定は
面倒ですねぇ・・・
(-_-;)

いつもで夏タイヤなので~天気さえよければ出撃OKです!
さて~天気予報が気になるシーズンになってきたなぁ
(^O^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/21 06:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

ごもっとも…
もへ爺さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年3月21日 7:44
おはようございます👌

S6みたいに低い車だとバッテリー脱着するの結構腰にきそうですね💦
コメントへの返答
2019年3月21日 8:43
こんにちは

そうぉ~♪ 中腰だから交換した
あとは腰に来てましたねぇ・・・
(~_~;)

それでも「軽サイズ」だからいいけど~これがもっとデカかったら・・・イヤだねぇ~♪
(+o+)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation