• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月23日

通過点

クルマの免許を取得し、初めてクルマを持ち
知っている道でも知らない道でもドライブす
るって「楽しい」と思った時期は誰にでもあ
ると思う

旅や観光としてのドライブや友達とのお出掛
けドライブなど~様々な形がある・・

そんな楽しみを覚えると「運転が上手くなり
たい」と思う人もいるだろう♪特に~彼女な
どができると運転にも気を遣うもの・・・
(~_~;)

普通に走るも速く走るも「クルマを理解」して
いないといけないワケで、知識と操作が一緒に
なっていないといけない・・

あれコレと雑誌を読んだり、動画を見たり・・
いつの間にか「物理」の勉強になってる
(^O^)

「同じ領域の楽しみ」をしていると同じ領域だ
けに~悩みについても自分が過去に悩んだこと
を人も悩んでいたりすることも・・・

通る道は同じ「通過点」♪すべては悩む事から
始まると言っても過言ではないと思う・・・
雑誌や人から知り得た知識を、自分なりに試し
てまたはアレンジして修得できればいいのだが
これもまたムズカシイものがある・・・

周りにレクチャーしてくれる人がいるのであれ
ば~恥ずかしがならずに教えを乞うのがベスト
( ..)φメモメモ

レベルの高いドライビングは、クルマの動きや
走り方がキレイなものです・・・

とぉ~自論をぶちまける
(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/24 00:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2019年8月24日 8:53
おはようございます🙏

車ってたしかに数学と物理の塊ですね

常に頭を使って走るの大事ですね
コメントへの返答
2019年8月24日 21:33
こんにちは

考えると~奥深し・・
(^_^;)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation