• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月10日

マストアイテム

先日~新しいパーツが来ました!
やはり実践をしてみると「何が必要か?」がよく
わかりましてポチッとぉ~押しちゃいまいたよぉ
(^O^)



「ストラットタワーバー」でしょう~♪

ランタンの置き場所を確保
テント内で紐でつるしてみたけど重さもあるのでチィ~
とツライものがあった・・・



「LEDバルブ」でしょう~♪

照明器具不足は頂けない・・・
色々調べたら結果・・・これ~最新でUSB充電可能♪
これを使っても足りなければ、ガソリンランタンをチョ
イスしようと思ってました



「たらこ」じゃないですよぉwww



「バケットシートカバー」でしょう~♪

土の上に寝るのはつらい・・・
ロールシートを敷いてはいたけどあまり意味がなかった
試に膨らまして寝てみたけど、ナイロン製なので寝て動
くとガサガサと音がするし滑る・・・

後は・・シュラフがあれば・・何とかだなぁ・・・
(^O^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/10 05:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手作りpizzaとalain mi ...
Zono Motonaさん

【グルメ】さくら水産まで一人飲みへ ...
narukipapaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●) ...
もへ爺さん

ある日のミスドモーニング
パパンダさん

10月になって秋らしくなったかな? ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年9月10日 9:07
出た〜ジェントスww

いい買い物をしましたね〜🤭
コメントへの返答
2019年9月10日 11:56
こんにちは

ランタンの使い方を考えた
ら作業する場合はLEDラ
ンタンの方がキャンプは
もちろん~それ以外でも
使えるなぁ~と思ってま
あずはこれにした!
(^_^)

それでも必要枠があれば~
ガソリンランタンが欲しい
ですねぇ
2019年9月10日 9:07
こんにちは
着々とアイテムを揃えてますねぇ

エアマットは、膨らますのと空気を抜いて撤収するのがメンドイです。
インフレータータイプの方が楽でいいと思いす。
オイラもエアマット(しかもWタイプ)使ってたけど
空気入れるのと撤収がめんどくさくてあまり使わなくなりました。
あと表皮は滑り止め加工が無いと寝袋がズレます。
コメントへの返答
2019年9月10日 11:59
こんにちは

yukiguniさんからアドバイス
頂いたマットにしようと思い
ましたが枕付きがいいなぁっ
てこれにしたよぉ
(^_^;)

まぁ~値段で選んだぁ♪
あとは使い方で誤魔化すし
かないよねぇwww

「かけるところ」と「かけ
ないところ」で判断して
いかないと~とめどなく金
かかるわぁ~・・・
(@_@)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation