• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

音質向上計画

アルファードの購入計画時から純正ナビ交換を目論んで
いろいろと情報収集をしておりましたが、その壁は思っ
ていたよりかなり分厚かった・・・

純正ナビ(ディスプレイオーディオ)は、ナビ機能+
車両制御設定機能も兼ね備えており、外すことは不可で
外したとすればメーカー保証は受けれなくなるというス
ゴイ仕掛けとなっております
(+o+)

アルパインをビルトインしたいのですが、量販店では対
応が不可で直営店(関東)へ車両持込が必要・・・
この地方を切り捨ているかのような対応って疑問・・・
(-_-;)

で・・・某サウンドショップを訪問していろいろと相談
させて頂きましたが、やはり純正ナビを社外品へ交換す
ることはできるが、保証は受けれなくなると言う・・・
そこまでして・・・と言うことで、活かしたカスタマイ
ズの提案をして頂き音質向上をすることにしました



HELIXのDSPで音質改善♪
これが~半導体問題もありまして納期が未定状態でした
が何とか手元に・・・



フロントスピーカーは、DYNAUDIO(ディナウディオ)
過去にクルマの高級オーディオブームの時に知り得た
ブランドでデンマーク製です



リアスピーカーは、audison(アウディソン)
過去にカーオーディオにハマりまして、S13にアンプ
を2台搭載し楽しんでおりましたねぇ
イタリア製のスピーカーに興味シンシンです



サブウーファーは、carrozzeria(カロッツェリア)
荷物や多人数乗車時を考えると、可動するようにしな
いと不便となるのでこのタイプにしました

Aの場合~長時間ドライブや居住性を重視したラグジュ
アリー的な志向で・・・www

音楽も志向があるように、音質にも志向があるワケで
「耳も人それぞれ」♪ どこで満足するのかぁ?!と
いう話なりますが、また不満が出てきたらチューニン
グすれば良きかなぁ~w 一気にハイグレードを求め
るとクルマが買えるくらいになるしねぇw

上を見ればキリがないのがカスタマイズ・・・
自分的に今はこれが精一杯ですわぁ~www

久々に~広がりのある音場と厚みのあるサウンドに満
足でき高級オーディオにハマって頃を思いました
(^^ゞ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/05 10:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年12月5日 17:40
DA車はコスパを考えるとDSPで音質アップが現在のところ一番ベターな選択の様です。
ところでHELIXやディナウディオを取り扱っているショップだとわたしがお願いしている奥州市のカーディティール屋と知り合いかも?
コメントへの返答
2021年12月5日 21:30
こんにちは

メーカー側の戦略もあるのでしょうが、コダワリを入れたいユーザー側では迷惑な話となりますねぇ・・・せめて~選択肢を提供して欲しいものですねぇ
(^_^;)

今回お願いしたショップさんはそれ系のイベントやコンテストにも参加しているようですから、そういう可能性もあるでしょうねぇ
詳しくは知り得ませんが・・・
2021年12月5日 21:46
スピーカーラインもステンレス製配線に変わっていてライン引き直しから始める事になるので厄介です…
コメントへの返答
2021年12月5日 21:53
今どきのクルマは何をするにも厄介ですよねぇwww

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation