• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

現物拝見いたしました!

先日、ディーラーさんより情報を頂いておりました「現物」について
八戸店にて確認して参りました!
(^O^)

県内では、S660の試乗車を準備しているのは八戸店だけのようで
す! それも~MTですよぉ! これってスゴクないですかぁ?!
(゜o゜)



待ち焦がれた現車です!
「おぉ~~~!」って感じで、その昔~ビートを初めて見たときより
はインパクト度が強かったですし、質の高さをも感じました

自分が思っていたよりは、ロー&ワイドなスタイリングの印象でした
素直に~「カッコイイ」です!
(^O^)



これには、16万超えで装着できる電動リアウィングが装着されてます
これが~なかなか~ピリッと~スパイシーな感を出して~来てます!
全高が1200mm弱ですのでルーフが低い分乗り降りする際にちょっ
と気をつけないと、足をアチコチに擦りそうです・・・
(~_~;)



ドライバーズシートに座ってみましたが、200万オーバーの金額以上
の質感があり~かなり普通車並みと言いますかぁ~普通車です!
(笑)

各べダルや、シフトのフィーリング・・・ やぁ~いい! いいですよぉ!
これで~ワインディングを走って楽しくないわけがないですよx♪♪
(^^)

今回は、試乗はできませんでしたが、営業マンの話ではかなり~気持ち
よく走れると言ってました・・・(ちゃっかり乗ったようです・・・)

あとは・・・

どうするかだなぁ・・・
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2015/04/05 15:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

普通車よりはと言いますが…

先日~ディーラーから頂いた、カタログをマジマジと見てます・・・
それでも情報が不足しているので、ネットや動画はもちろんです
が、速報雑誌も買ってきた♪
(^_^;)

S660、コペン、ロードスター・・・
各紙比較対象を話題にいろいろと情報を載せている 
これに、アルトターボRSも参戦したりしてねぇ(笑)

俗に~「軽は普通車より維持費がかからない」と言うけど・・・
細かく考えれば違うと思うが~大雑把に頭に浮かぶのは、自動車税
と車検代ではないだろうか?!
(~_~;)

軽自動車に近い、1000ccクラスや1300ccクラスなら~どうだろう♪
1万円でも安く!という考えならそれはしかないかもしれないけど~
乗りたい車や欲しいクルマがもし~それクラスなら・・・

軽より多少の維持費アップ程度であれば~普通車もあり!だろうなぁ
場合によっては、軽より普通車の方が車両値段が安い場合もあるから
ねぇ
(笑)

今~購入を考えているクルマがあるけど・・・
乗り出しプライスで、250万弱・・・ あれこれつけると~+30万オーバー
( ..)φメモメモ

アレアレ・・・300万にも手が届く?!
\(◎o◎)/!

タイヤサイズだって・・・16インチ・・・
軽なんですけど・・・
(・.・;)

おぉ~・・・ 普通車なみ・・・

ここまで来ると~ロードスターも視野にはいる・・・
(+o+)

ん~・・・ このプライスの価値を見いだせるのだろうか?!
と考えると~不安がないわけでもない・・・
(-_-;)

Posted at 2015/04/04 06:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

コレも気になるが・・・

シビックタイプRが英国で発売になるようですねぇ
噂どおりに~スゴイスペック♪♪



エンジンは、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTEC」ターボを搭載!
最大出力310ps/6500rpm、最大トルク40.8kgm/2500rpmを発生!
トランスミッションは、6速MT

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

金額も~550万という~驚き?!それなり?!のプライス
ん~シビックで500万オーバーかぁ・・・

それはさておき・・・
やはり~実物は丸くなったようなイメージがあるねぇ・・・



ホントは、こんな尖った感のある威圧感があったのに・・・
バンパーの形状が違うだけでも~イメージはスゴイ変わるもんですねぇ

さて?!
国内版はどうなるのかなぁ?!

気にはなるけど~買えねぇ~なぁ~
今のところそういうマインドには・・・ まだねぇ・・・
(>_<)

だけど~
楽しみだねぇ♪
(^O^)


Posted at 2015/04/02 06:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

やはり買い急ぎはよくない・・・

昨日~ホンダDラーよりブツを頂いて来ました!
S660カタログ+オプションカタログ(モデューロ)
(^O^)

ネットで、モデューロモデルを見たときに~これは
カッコイイなぁ~と思ってましたが、同時にカタログを
ゲットできたのはうれしい♪



しかし~それを見てると~まぁ~安くはない・・・
(+o+)

欲しいのをアレコレとつけちゃうと~軽く300万は
オーバーしちゃうよぉ・・・
(>_<)

それでもって、メーカー系チューナーの無限よりもこんな
感じでパーツを販売するって~♪



あれぇ~♪
(゜o゜)

これは、これでまたいいねぇ♪
しかし・・・しかしです・・・!

この画を見ると・・Fハーフパンパー、Fフェンダー、サイドステップ
リアパンパー?、リアウイング・・・と外装一周分でいくらするの?!
(笑)

ブレーキパット、スポーツサイレンサー、車高調・・・ってなったら・・・
300万オーバーというよりは、400万弱????
\(◎o◎)/!

おっ!そろしぃ~~~~~
(+_+)

発売と同時に~アレコレパーツなどが出てきますねぇ
果報は寝て待てではありませんが、販売台数枠がなくなるという
脅しに惑わされずに~じっくりと見極めてから買うべし・・・
( ̄~ ̄;) ウーン

でも~無限よりハードタイプのルーフが発売になるようでがこれが
また~23万ぐらいするらしい・・・ 安くはないけど~うれしいよねぇ

一つ気にあることが・・・
それは、VSA(車両挙動安定化制御システム)でようは、ABS+TCS
+横滑り抑制のハイテクデバイス・・・このカットスイッチがない!
クルマをテールスライドさせたときに、制御が入り姿勢が持続できにくい
ということに・・・”スポーツ”を語るなら~スイッチは必要だろう♪
(◎_◎) ン?

Posted at 2015/04/01 04:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

ついに登場したなぁ・・・

毎朝通る通勤路にあるお家の駐車場に~35Rが登場しました
うっわぁ~・・・ スゴイぃ~・・・
(^▽^;)




それも・・・ガレージ保管ではなく~青空駐車です!
うっわぁ~・・・ スゴイぃ~・・・
(^▽^;)




自分がその立場なら・・・簡易車庫を準備したい・・・・
それがダメなら・・・せめて・・・シートカバーをするけど・・・
(-_-;)




購入したことを考えると・・・
(゜_゜)




はて?!
(?_?)




走れば~何もかもがすぐに消耗しそうだぁ~
そうなると・・・




乗らなくなるかなぁ?!
(爆)




何しに買ったのか?!
わからんなぁ・・・
(≧▽≦)
Posted at 2015/03/31 12:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation