• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ブログを読んでいて・・

ブログ掲示する人は、日常生活の様々な出来事や悩みなど
をその人の考え方で、文字を主体にしながら時には画や動画
を使い書き込みをする

出来事を文字で表現するのは、言葉の使い方や、漢字の使い方
など~文才に長けている人は別として、中々ムズカシイものだ

また、書き込む内容に精通している方もいれば、あまり知識のない
方もいる・・・

そんなブログが普通だと思う・・・

それに対して、「上から目線的な高圧的な文章」で、その情報は間違って
いるとか・・あなたの考え方がおかしいのではとか・・普通じゃないとか・・



「その内容を否定するようなコメントをわざわざ書き込む方もいる」



コメントを入れた方は、相手を否定し、「自分の正論」を書き込み気持ち
いいかもしれないが、それを書き込まれた人はどう思うだろうかぁ?!

もしこれが、現実的に面と向かって言えるだろうか?!
その時、相手の表情は? 態度は?




言葉足らずの文章の奥に隠れている、言わんとしたい内容をある程度推察することも必要ではないだろうか?




ブログを書き込む人は、「否定的な内容」のコメントを望む人はいないと思う

いろいろな価値観の方がいますから、いろいろなブログ内容やコメントがある
とは思いますが~相手の立場にたった書き込みがそれぞれの立場において
必要だろう・・・・

と思ったなぁ・・・
(^^;)
Posted at 2015/01/10 08:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

降る雪をみると・・・

年が明けての初ブログです
今年もよろしくお願いいたします
<(_ _)>

昨日は朝から家の駐車場を雪片付け・・・
雪がシンシンと・・?! ボタボタと・・?!
除雪したそばからもまたつもる・・・
(+o+)

雪質は割と軽めの雪で、十和田湖界隈なら
気温も低いからパウダーまではいかないと
しても軽く舞い上がる感のある雪なのかなぁ・・
(~ ~;)ウーン

まっさらな新雪の雪道をマイペースで走る・・
ドアミラーを見ると、高高度を飛ぶ飛行機がつくる
飛行機雲のような雪煙が舞い上がり後ろの景色が
見えない・・・

積もった雪はどこかタイヤの接地感を遠ざける・・・
ステアリングをあまり入れないように、直線的に走り
ながらも、迫るコーナーに頭の中にクルマの挙動をイメ
ージする・・・

マージンを確保しつつ・・・ 危険を予測しながら・・・
ブレーキングとシフトダウン・・・ フロントタイヤの接地感
と減速感を感じたら、ステアを入れ向きが変わり始めたら
右足に力をいれ、即逆ステアを・・・

流れる白い壁より先方向に目を移し、スライドする速度と
タイヤグリップを感じながらを右足で調整する

ドアミラー越しに、巻き上がる雪煙にブレーキランプが
点くぐらいのブレーキを入れ、舞い上がる雪煙を赤く
光らせ、雪の壁とのテールとの距離を測る・・・

その体制を維持しながら~次のコーナーへのアプローチ
ポイントが来たら、ちょん掛けブレーキで体制をリバース
し、即アクセルオン・・・






空から落ちてくる雪を見ながら・・・





瞰湖台・・・ 






FRの愛機・・・ 







あの頃を思い出す・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

冬は通行止めになる瞰湖台・・・
残念です・・・

今年~何とかと考えるが・・・
妄想で終わるのか・・・
ウーン /(-_-)\

Posted at 2015/01/04 06:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

ガックリと・・・

当初 S660の発表が12月で、1月発売と情報が
流れておりましたが・・・

何があったのかぁ?!
延期になってる・・・

例の事件の影響?!
なのかなぁ~・・・

来春から初夏にかけての発売時期になるとか・・・
なぁ~にぃ~それぇ~!!
((+_+))

ガックリだよぉ~
(^_^;)

やっぱり~アッチにしようかなぁ?!
(-_-;)
Posted at 2014/12/25 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

袴がカッコイイ

会社帰りの通勤路で、久々に~「ハカマ」を履いた
インプレッサを見ました♪



この画はイメージですが、あまり詳しくはないのですが、
この型であることは間違いないです!
(笑)

ボディーカラーはこれと同色で、マフラーは変えて
ましたねぇ~・・・リアウイングもドデカイものを装着
~「袴」も履いてましたねぇ!

その後ろ姿を見ていたら~・・・
この時期の某所にはインプ・エボのハカマを装着した
方々がたくさん来て~盛り上がっていた昔を思い出し
たなぁ~今でもあの盛り上がりはあるのだろうか?!
(?_?)

冬山・4WD・ハカマ・・・これだけで速いクルマって~
感じがしちゃうんだよねぇ・・・
(^O^)

以前~ワークスに乗っていた頃♪ 雪が降り出すと~
某所へ行き、無茶苦茶走ってましたねぇ♪ 軽は道路
幅に対してクルマが小さいので、普通車よりは自由度
が大きく、思いっきりイケたねぇ♪ ただ~ホイールが
小さいので、ある一定以上の雪があると走らない・・・
(爆)

ん~・・・
今度、新型アルトに「R」モデルが出るらしいから・・・
もし! もし! 買ったりしたら~あの頃を再現できる
?!のかなぁ~・・・
(゜_゜)

あぁ~また~妄想しちゃうなぁ~
(-_-)



Posted at 2014/12/25 00:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

さすが~RJC受賞車

最近~新型コペンを見掛けるようになりました
ボディーカラーは、ホワイトとブラックですが、展示場で現車を見ては
いましたが、街中で走る姿をみると~また一味違う印象が・・・

フロントバンパーからのボンネット及びFフェンダーへのボディーライン
が際立ってとがっているような感じを受ける♪
(^-^)

全高が低い分~どうしてもクルマが小さく見えてしまうねぇ!
(^O^)

今~乗っている方は早くにオーダーを入れたオーナーさんだろうねぇ
うぅ~~うらやましいねぇ♪

今でもそうですが、「金太郎飴」のように~プリウスを見掛けますけど
それよりは絶対数は少ないはずですが・・・「ハスラー」の勢いがスゴイ!
昨日は何台見かけたろう?! それも~カラフルなボディーカラーで・・・
(@_@)

さすがぁ~RJC受賞車だねぇ
(^_-)-☆
Posted at 2014/12/22 10:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation