• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

タイヤ幅の違い

次期ニュータイヤを何にしようか?!と思案をしだし・・・
いろいろと情報を集めだした・・・

とは言っても~「いくらでも買えます!」というワケでもない
ので~金額の上限と言うか~範疇はあるけどねぇ
(笑)

それで、ふっと気になったことが・・・
(?_?)

265-35-18のサイズであっても、ホイールに組んだときに
は銘柄によって、引っ張り加減が随分違ったりもして・・・

今まで気にもしていなかった「タイヤ幅」・・・ 調べてみたら
YメーカーとDメーカーでは、同サイズタイヤでも幅が4mm
も違う・・・
(+o+)

多分~この4mmという数字はかなりの違いだろうなぁ~
よくわらかんけど・・・

でも、実際に見た目もかなり違うような・・・気もしたりして・・・
しかし~幅の違いもあるけど、サイドブロックの立具合でも
見た目の印象は違うからねぇ・・・
(~_~;)

今度買うときは~タイヤ幅にも気をつけないとイカンですわぁ
( ..)φメモメモ
Posted at 2014/10/31 07:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

大間超マグロ祭り

近年話題になってる~「大間マグロ」♪♪ 正月には数千万もの値が
付き大きな話題に・・・そのマグロの解体ショーを見ることができると言
うことで~大間港で開催される「大間超マグロ祭り」に行って来た!
(^O^)

やっぱり~遠いねぇ♪早朝に出発し、途中で朝ごはん食べたりしたけど
~2時間半ぐらいかかったなぁ・・・
(~_~;)



会場に到着したが静かな雰囲気で、クルマもそんなに多くはない解体
ショーの始まる施設へと向かうと~おぉ~♪やはりそれなりに人がいる・・・
とはいっても~200人程度かなぁ
(~_~;)



会場内はこんな感じ♪ もっと混み合うほど人がいるのかなぁ?!と思って
ましたが予想以上に人出は少ない・・・刺身を求める人はすでに~行列をな
していたけど、並ばないと買えない?!
(^O^)



解体ショーさばかれたマグロ大きくはなかった♪ 予想していたサイズよりは
小さかったなあ~・・・
(+o+)

これは、マグロの胃ホルモン鍋とマグロコロッケ!
やはり「マグロ祭り」だけあって~出店ではマグロづくしの食べ物がいっぱい!
(爆)

それから場所を移動し、久々に~大間崎へ立ち寄り昼飯を食べようと・・・
以前も寄ったことがある「海峡荘」へおじゃました♪



オレは、3色盛りの海鮮丼♪
マグロ以外に2種類を選ぶことができるメニューになっていたので~こんな感じに・・・
マグロ+ウニ+イクラ!!



奥さんは、親子丼♪
もっとご飯が隠れるくらい~イクラを載せて欲しいねぇ♪



今夜のおかずはコレだぁ!
大トロと中トロ♪♪ なんてぇ~贅沢な・・・
(@_@)

オレ的には、やはり~大トロが好き!
でも~脂があるから~そんなに量はいらないねぇ♪ 刺身を食べながら・・・これを
鮨にしてほしいなぁ~って(爆)

子供が・・・バクバク食べてました・・・
普段~そんなに食べないのに・・・
(~_~;)

しかし・・・地元大間と言えども~やはりマグロは高い! 帰りにむつ市内のスーパー
へ寄ったけど、そちらの方が値段が安かった♪(笑) 大間のマグロではなかったけど
ねぇ・・・これもブランドプライスですかねぇ~♪♪
(-_-;)



黒頃とした大畑産のイカが売っていたので衝動買いしちゃった!
マグロもおいしかったけど~このイカがまた~すごくて、切り身がシャキンと棒状で
スーパー鮮度で、コリコリし甘さがあって~おいしかった

やぁ~お酒が進むよぉ♪
早起きして~大間まで行ったかいがあったというものだなぁ~♪
(-。-)y-゜゜゜




Posted at 2014/10/27 22:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

久々にASPAへ

今日は、10月に相応しい「秋晴れ」で天気も良いし気温も暖かく
最高のお出掛け日和?! 行楽日和?!
(^O^)


ここASPAの回りも、紅葉ってる感じで~何だろう~いい感じ♪
これからもっと、赤色が入ってくるって~新○さんが言ってました
久しぶりのような気がしていましたけど・・・9月も来たんだよねぇ
(笑)


反対側はこんな感じ♪ やぁ~紅葉を見に来たワケではないけど
意外と~いい感じですかねぇ・・・焼肉でもしたいわぁ~♪♪
(~_~;)

お客さんはオレ一人・・・ 

さて・・ この好条件で何をしたら・・ 効率的なのかぁ・・ とぉ~
考えたが・・「好きなように走ることができる!」ということしか浮か
んでこない(爆)

今まで何回か来ているけど、プラプラと走ってばかりで、中身ない♪
真面目に、データ取りをしようとメモ用紙を取り出して・・・

フロント○番・・ リア○番・・
一回目空気圧・・ 二回目空気圧0.5減 三回目空気圧0.3減
油温・・ ブースト圧・・ アクセル開度・・ ホニョホニョ~~♪♪



今回~3回空気圧落としてみたけど・・・ 違う・・・(当たり前だぁ!)
タイヤの特性もあるけど、進入&立上りのクルマの挙動が違うよぉ
今更ながら~「はぁ~」って・・・(゜_゜)

このタイヤで、これ以上タイムアップできるのかなぁ?!
行けそう?イヤァ~無理じゃないのぉ?! さらに圧落としてみる?
えぇ~それってどうよぉ?!頭の中がグルグルと万華鏡状態!!
(?_?)

それはいいけど・・・大した周回数走ってないけど疲れた・・・
(+o+)

かるぅ~く汗をかいたカラダをクールダウンしながら、愛機を眺め・・
静かだぁ・・ 物音一つしない・・ このボーッとしているこの瞬間・・
時が止まっているような雰囲気を感じちゃう・・・
(-_-)

ハァ~♪ いい結果も出たので、今日はこの辺で・・・
今月?来月?もう一回来れる?!かなぁ~
(-。-)y-゜゜゜

帰り道・・・ オレの前には数台のクルマしかいなかった・・・
これもまたぁ~「最高!」だったよぉ♪
(^_-)-☆
Posted at 2014/10/25 16:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

天気がいいうちに?!

10月も後半になり、TVでは紅葉情報が流れてる・・・
もぉ~「紅葉」の時期ですかぁ~・・・ 朝夕~寒さを
感じるようになったしねぇ・・・
(~_~;)

と~思えば・・・シーズンオフになるのも~もう時期・・・
どこか寂しく感じちゃうなぁ・・・

明日~ASPAにでも行こうかなぁ・・・
(?_?)

去年の今頃~「最後のASPAをひとっ走り」と思って
いたら~週末は雨に祟られて~走れなくそのうちに
雪が降ったりして・・・
(-_-;)

ただなぁ・・ 単発で走っても、モチベーション上がら
ないんだよなぁ・・・コレが・・・
(^^ゞ

Posted at 2014/10/24 07:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

欲しいなぁ

新型スカイラインが英ツーリンカーレースに参戦するって~
いいんじゃないのぉ~♪ モータースポーツが盛り上がらない
と~スポーツカーも作らないし、売れないしねぇ♪
(~_~;)



やぁ~コレ シビれるなぁ~・・・
このエアロ出たら~欲しいわぁ~♪♪

威圧感バリバリだよぉ~
(^▽^;)

やっぱり~クルマはどんなスタイルであれ~カッコ良くないと
人気もでないし売れないよねぇ♪♪
\(^o^)/

最近・・・
この系のボディーカラーが妙に気になるなぁ・・・
(~_~;)

流行ってる?!
(@_@)
Posted at 2014/10/21 07:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation