• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

缶詰な連休

台風の襲来もありまして~先週から雨天気が継続して
いる今日この頃・・・週間予報を見ても15日頃までは傘
マークが並んでおりなおかつ~降水確率も高い・・・
o( _ _ )o ショボーン

折角の連休なのに・・・
お出掛けもする気にならないし~走りにも行けないし~
「心にも傘マーク」が並んでいるよぉ~🎵

好きなことはできないけど~客人と会ったりして~飲む
機会は多く~家でも連日飲んじゃって・・・
"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"

飲むのは楽しいけれど~何となく体が重くなったような
・・・とそんなことを気にしたりして・・・

今日は13日・・・
それなりに~やることはあるけど・・・

「曇り空」ぐらいにならないと・・・
この休みは、グダグダして何もせずに終わりそう・・・
┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ


Posted at 2017/08/13 06:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

休みですねぇ

こちらも梅雨明けしたと思ったら~最近はさえない空模様で
気温が20℃超え程度しかなく~どことなく夏は終わった感
が漂っているこの頃・・・
(~_~;)

お盆休みらしく~今朝のTVでは、高速道渋滞の様子が流れて
おりまして・・・AT+自動追跡運転装置+TV+携帯トイレがあ
れば~なんてことなく渋滞もしのげるのでは?!と・・・
渋滞時は、ガソリン量とトイレを気をつけないと大変なことになる
からねぇ~
( ̄▽ ̄)

自分の場合は、遠出するときは、MT車となるため~渋滞は勘弁
してほしいですねぇ~特に・・登り坂+渋滞は最悪ですよぉ🎵
(>_<)

前行車がちょっと進んで、止まり・・・またチョイ進むは勘弁だぁ!
本音は”進みたくない!!”(爆)
半クラ疲れるし、左足キツイし、ガソリン無駄になるし・・・ある程度
進んでから進むようにしているけどねぇ
(^^ゞ

やはり~ミニバンが欲しいなぁ~🎵
アルファードも新型が登場する?!らしい~情報も・・・
(^O^)

さて・・
ヒマ・暇で~画を整理しておりましたら~先日のネタがありましたので
カキコしてみました!

先日~道の駅なんごうへ蕎麦を食しに向かいました🎵
店内で販売している二八蕎麦でもお値段も手頃でおいしいのですが
今回は併設している「和風レストランぱすとらる」を訪問

同店内にある「そば処三稜荘」は準備中で、そのお店でも同じメニュー
が食せるということで・・・



こちらは~「天ぷらざるそば」で、十割そばです🎵
ざるそばだけだと~どこか物足りなく思っちゃうもんねぇ🎵



こちらは「南郷そば定食」です!
稲荷ずし・カニ酢・天ぷら盛合せ・漬物・デザート・そば湯
おもしろいのがぁ~ざるそば+温そばがセットなんです!
欲張りな方にはおススメです!



その他にも、モロヘイヤそばとかそば餃子とかいろいろあり
まして~なりに「そば」を楽しめるようになっております

オレのおススメは・・・
道の駅施設内で販売している二八そばと、同店内で販売
しておりますそばつゆを抱き合わせで楽しんで頂きたい!
「そばのおいしさ」も大事ですけど、「そばつゆ」もおいしく
ないと~ねぇ~🎵
(^_-)-☆

意外と~そば喰いは男性が多い!
(笑)




Posted at 2017/08/11 11:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月07日 イイね!

観光客気分で

先日~”昼御飯を食べに行こう”と言うことになりまして~
さて?!どこへ?!何を食べる?!のいつもの下り・・・
(~_~;)

いつも同じ所では~つまらないので・・・いろいろと検索して
みたら・・・八戸駅界隈にお店があるようで・・・意外と知らない
だけでいいかもしれないと~駅へ向かう🎵



以前より気になっておりましたこのお店!!
新幹線八戸駅ビル内になります 和食メインのお店ですが~
店前にあるショーケースには、いろいろなメニューがあり~
どれも美味しそうで目移りしちゃうんだけど・・・
(@_@)



旅行者気分で~”バクダン丼”を頼みました!
もちろん~食べたことありません🎵 地元民なのに・・・食した
ことがないとは・・・ってことにならないようにということで・・・

イカ刺を細かくしたものとイクラ・生卵のコラボが意外とイケる!
何故に~「バクダン」なのかは~知らないけど~美味しいのは
間違いない!
(笑)

Posted at 2017/08/07 19:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

空は秋雲漂う

7月末ですがめっきりと涼しくなった感があるこの頃・・・
「あの暑さ」はどこに?? 朝夕はどこか「秋めいてる」と感る
ような気温で過ごしやすいのは良いのですが、夏終わると思う
S6を乗ることができる季節も終わりに向かってると思っちゃう
んだなぁ~・・・・
(~_~;)

早起きして外空を見ると雲が厚い・・・
ガスってるよぉ・・・

でも~朝走りにぃ~GOOOOO!
\(^o^)/



裏ルートから田代平へ向かいました・・・
気持ち良く走れたのは良いのですが、登りきり高原付近は・・・・
こんな感じ・・・ホワイトアウトというほどではないですけど~視界
があまりよくなくて~スモール点灯🎵 センターラインを指標に~
なりのドライブです・・・

木陰の箇所は、朝露のせいもあり~ウエッティーな路面・・・
先日の雨天気で道路に水たまりや川が出来ている箇所もなく~
走りやすかったです

伍長経由萱野茶屋へと・・・
伍長過ぎてからは天候も回復してガス抜けして視界クリヤー🎵



この時間帯のいつもの雰囲気・・・
ちょうどよい気温と静寂さがなんとも~休日の朝感満喫で最高!



この場所は朝走りしているバイカーさん達の休憩所
「おはようございます」と声掛けして頂きまして~「大人マナー」
を持ち合わせている方が多いです🎵

最近~動画サイトでバイクツーリングを見ておりまして~妙に・・・
「バイクに乗りたい感」でモンモンとしておりますが・・免許がない
(爆)

今から・・・となると~心が萎える・・・
仮に~免許を取得したとしても・・・バイク買う?資金は?どこの置くの?
維持費は?と~「??」しか出てこない
( ̄▽ ̄)

動画を見ていて、ライディングの仕方に疑問がありまして~バイカーの
方にいろいろと質問をしてみたけど・・・

回答は・・・
「危ない・・ そこまでは・・ ケースバイケース」と・・・
(~_~;)

「すべてが状況に応じて・・」と言われましたが・・・
”それは承知しております”ですよぉ🎵基本的なことを知りたかったので
すが・・・質問の意図が上手く伝わらなかったようで・・・
(^▽^;)

バイカーの方がおっしゃっていた一言・・・
「こうやって走っているのは、うちら年代だけだよ~若い人いないもの・・」
(・_・ ・_・) キョロキョロ

「確かに・・・」と納得です!
(~_~) ウムウム

「時代が・・」というかもしれなけど・・・
果たしてそれだけの理由だろうかぁ?!
オレはそうは思わないけどねぇ・・・
男なら~多少のヤンチャさや男らしさが欲しいなぁ~

ワイルドでヤンチャなのは~オレ年代頃より上の年代の方々だねぇ
クルマやバイクにロマンを持っている方々?! 希少人種?!ですかねぇ
はたまた~「あの領域の感覚」を脳が覚えている方ですかぁ?!

こと雪降る北国では~スポーツカーやバイクは敬遠されますし~所有でき
る方も諸条件をクリアーできる方々だけですからねぇ・・・ 少数になるのは
仕方ないことですけど~それに負けてはいけない!!
(爆)

まぁ~語るときりがなくなるので・・・
この辺で・・・
(^^ゞ

ジャンルは違いますけど、バイカーの方々との語らいも楽しいですねぇ
また~お会いしましたらよろしくお願いいたします!
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス




Posted at 2017/07/30 09:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

気になっていたモノ

先日~北洋硝子に行って来ました♪
新聞の広告を見まして~「あっ! ここねぇ~・・・」と以前
より訪ねてみたいと思っておりました
(~_~;)

当日は天気がさえなかったのですが、さえないぶん~空い
ているのでは?!と期待して向かいました(笑)
新聞に記載のあった場所は大体検討がついてはいたのです
が、その付近にのぼりとか案内板があるだろうと・・・

しかし・・・

周辺に近づくも見当たらず・・・
辺りを見回し・・・「駐車場にクルマがたくさんいるハズ・・・」
とアチラコチラを見回しながら・・・

ありました!空き地にたくさんのクルマが駐車しております!
ん~~・・・わかりにくいなぁ・・・・
( ̄_ ̄|||)どよ~ん



ここが目的の地・・・
さすが~工房というか工場ですねぇ~油のにおいがしており
まして~それの雰囲気がしております🎵



雨天気で最終日ということもあるのでしょうか?! 思ってい
たよりはお客さんは少なかったです・・・ やはり女性客が多い
ですねぇ

たくさんのグラス・花瓶・・・
「津軽びいどろ」の模様がキレイで~見ているだけでも楽しい
実は~びいどろの盃を特定種の柄違いを集めておるのです!
ついつい~コレクター癖が出てしまうぅ~・・・・
(~_~;)

店内では~コレまた違う種のモノも豊富に陳列されてまして~
キレイです🎵リーズナブルなものから高級品まで・・・贈答用
などにもいいかもしれませんねぇ



こういう~ガラスインテリアは高いんだよねぇ🎵🎵
でも~欲しいなぁ~・・・ 「ふくろう」・・・ 高いねぇ・・・
(-^〇^-) ハハハハ

今回は売出日の最終日だったので、売れてしまっているモノも
あったようで・・・安いからと言って無理して買ってもしょうがない
ので~来年は初日に来て~ゲットしよう!と心に決めて・・・・

年に一度の売出のようですから・・・忘れないようにしないと・・・
( ..)φメモメモ


Posted at 2017/07/29 18:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation