• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

某雑誌を見ていたら・・

某雑誌で、ドライビングテクニックの話題が・・
フム~フム~と読んでいた・・



フッと思ったんだけど~

ヒール&トゥーなんだけど・・・
カンタンに説明すると~方法は2つ!

1 右足のカカトでアクセルをあおる派
2 右足の右側(小指の付け根あたり)でアクセルをあおる派

に別れると思うんだけど・・・(^_^;)




外車などは、ペダルスペースが狭く、1では無理があり、2で
やらないとイカンですのよぉ~(笑)

その点、国産はペダルスペースが広いので、1or2のどちら
でも可能~♪ 

車種によっては、多少のペダル調整が必要な場合もあります
けど・・・

はて??
1と2・・・ どちら派が多のだろうかぁ??
Posted at 2011/01/21 09:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation