• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ちょっと残念だなぁ・・・

六戸町のクラシックカーミーティングに行ってきました
今回が5回目と言うことのようで、そんな回数になっているとは
意外だった♪ 南部祭囃子大競演会との併催ではありますけ
ど、それなりに盛り上がってましたねぇ♪



展示されている台数は多くはないですが、皆さんの自慢の愛車
にはオーナーさんの情熱を感じますし、修理パーツの手配や
維持費など~いろいろな面で大変だと思いますが、それも~情熱
があるからこそ「継続」できると思っちゃう・・・
(^_^;)

そんな様子を見ていると・・・オレの愛機も、コレカラ10年経過する
と・・・このようなイベントに参加できる資格を有することにもなる
がぁ~あと10年・・・所有してるのか?!と想像すると何となく~
自信がないなぁ・・・
(^▽^;)

そんなイベントに参加しているクルマの中で、気になることが・・・

それは、某メーカーのフラックシップカーでもある某クルマ・・・
外装も綺麗で、見える箇所ではそれなりに手を入れてあるみたい
「ほぉ~」と感心しながら、クルマを一回りしていたら~「Type R」
というエンブレムがあった・・・

えぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
w(☆o◎)wガーン

このクルマには、確かに「Type R」のグレードは存在するけど・・・
「AT」の設定はないハズだがぁ・・・
く("0")>なんてこった!!

信じられない・・・
「フラックシップカー」という立ち位置と、その存在感・・・
ましてや、こういうイベントへ参加し、クルマを展示することを考える
と~オレがオーナーなら、そんな邪道なことはできない・・・

すべては、「オーナーの自由」であり、誰もそれに対して意見をする
ことはできないが、ちょっと残念に思ったのは、オレだけだろうかぁ・・・
\(?。?") ワカラン

それでも、イベントへ参加する意気込みには感謝したいですねぇ
「継続」こそが大事ですからぁ~♪♪
(^_-)-☆
Posted at 2014/10/06 10:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
5 6 7 8910 11
1213 14151617 18
1920 212223 24 25
26 27282930 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation