• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

恐ろしい・・・

先日~S6の1ケ月無料点検を受けました
走行距離は1000kmは走っておりませんでしたがついで
と思い、エンジンオイルとミッションオイル交換を依頼した

思えば~距離こそ走ってはいないけど、一般道はもちろん
ですが、山岳道も結構走った・・・ オイルは早めに交換す
る分には問題ないと思い交換したけど・・・

Dラーで、12000円弱のお支払い♪
補修用タッチペンも購入したこともあり、その時は気になら
なかったけど・・・

今日~マジマジと請求書を見てみたら・・・

えっ!
マジですかぁ?!
o(@.@)o ナンジャコリャ!!

エンジンオイル 2.6リッター 3439円(50%引き)
工賃                 2592円

工賃・・・高いなぁ~・・・
Σ(|||▽||| )

ミッション・デブオイルの値段はさほどでもないし~
工賃はエンジンオイルと同じくらい・・・こっちは手間
がかかるかもしれないので仕方ないとしてもです・・・

知り合いのところにお願いしたら~もっと安かった
だろうに・・・ ありえねぇ~・・・
(>_<)

HのDラーはこれが普通のプライスなのかなぁ?!
Hとの付き合いは初めてなのでよくわからないけど・・・

いつもお世話になっているNのDラーでは~オイル持込
交換でも、工賃は取られていない・・・馴染みのDラーは
やっぱり~いいなぁ~♪♪
(^o^)ゞ ドモドモ

もう~HのDラーでオイル交換はしないぞぉ!
フー ( ̄‥ ̄) = =3


Posted at 2015/11/09 23:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

道の駅やまだで・・・

先日~「道の駅やまだ」へ行って来ました♪
とは言っても~ここが目的地ではなく~途中立ち寄ったという
ことですけどねぇ
(^_^;)



この「道の駅」看板を見ると、遠方に来たなぁ~って感がする
トイレ休憩ということもありますが、地場産品を眺めたり食したり
するもの楽しみの一つなんですぅ~♪



岩手県の県南で三陸沿いとなりますねぇ
三陸沿いの国道45号線は、交通量は少なく信号もすくない・・・
上り下りが多いレイアウトで、コンビニがほとんど・・・ない!(笑)
ドライブするには楽しいけど~トイレを探すのが大変かなぁ?!



店内にゆるキャラを飾っていました・・・というかぁ~置き場に
なっているのでは?!ないだろうかぁ??
(^O^)



「道の駅やまだ」だからなのかなぁ?! 笑点の山田隆夫さん
のサインTシャツが飾ってありましたねぇ
(>_<)



地元のお菓子「山田生せんべい」です
触り心地が~スゴイ~いやらしいですよぉ(笑)
おみやげに是非!
(^_^)

道の駅やまだ
http://www.yamada-michinoeki.jp/

山田生せんべい
http://senbei.kawasai.net/
Posted at 2015/11/09 21:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 111213 14
15 161718 1920 21
22 23 24252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation