• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

5Wと10Wの違い・・・

今日はワゴンRのオイル交換をしました

自宅にストックのある10w-30(某量販店での格安オイル)
のオイルを入れようと思いました・・・

しかし~「10W」って~冬場でも大丈夫かなぁ?!と思い・・・
お世話になっているクルマ屋さんに聞いたら・・・
「硬くないかなぁ?!」と言われたぁ~
(~_~;)

あまり知識のない自分・・・
0や5W、10Wの違いは??と調べてみた・・

0w  → -30℃
5w  → -25℃
10w → -20℃

外気温が低温時表示ですけど・・・「-30℃の外気」って・・・
あるのかなぁ?!(笑) ここらへんなら・・・一般的に-10℃
ぐらい?のときがあるのかないのかぁ~てな感じではないだ
ろうか?

標高の高い山やスキー場など、特殊な場所へ行くなら・・・
とも思いますけど~自分の範疇で考えると、10WでもOK
かなぁ~と思うが・・・

でも~調べてみると・・・
数字が少ない方が、燃費向上やフクションロス低減に役立つ
ようで、今の省燃費車(0w-20)はコレだよねぇ♪ 

冬場はエンジンスターターでエンジンをかけることになるので
かかりがいい方が良い・・・と考えると~「かかりやすいオイル」
をチョイスするのがベストだろう

で・・・今回は、クルマ屋さんで販売している「5W-30」を入れて
もらった♪暖かくなったらまぁ~ストックしているオイルを入れる
ということで・・・
(^-^)

で・・・

帰りに、エンジンをかけたら・・・
(@_@)

かかりが違う・・
\(◎o◎)/!

走り出すと・・・ 軽い・・・
\(◎o◎)/!

とおりに出て加速すると・・・
タコメーターの上りが早し、シフトアップ時のタコメーターの針の
戻りが早い!
\(◎o◎)/!

あれぁ~こんなに違うの? 5W違うだけで・・・
まぁ~新しいオイルということもあるけどねぇ
(~_~;)

古いクルマに乗ってると~こういう変化は極端にわかるから
いいよねぇ~(爆)


Posted at 2015/11/11 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 111213 14
15 161718 1920 21
22 23 24252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation