• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

お山へ散歩に・・・

朝からイマイチな天気・・・

雨が降らないうちに・・・と愛機をせっせと洗車・・・
高速を走行した後はフロントに虫やら~その血のり
やらがアチコチにヒットしている
(^_^;)

リアパンパーのマフラー上部には~黄ばみが軽く
あり、これもクリーナーでコシコシとキレイに・・・

昨日~東北道で起きた事故がニュースで報じられて
いたけど~ちょうどその現場を通りかかっていたこと
もあり~マジに気の毒だった・・・

一般道とは違い、100km以上スピードで走るワケで
ちょっとした急な操作がクルマを不安定にさせ大事故
につながる

先日の高速道でも、狭い車間距離の空きしかないのに
無理な車線変更し割り込むような運転をするクルマが
いたけど~そういうことは辞めてほしいねぇ・・・

自分も驚くし、ブレーキ入れなければならないし、後続
も同じこととなり不要な渋滞連鎖のきっかけにもなる・・
(-_-;)

そういうことをわかってドライブしている人はどれぐらい
いるのだろうかぁ?!
(?_?)

それはそれとして・・・
午後から青空が見えたりして~ちょいと散歩へ行って来た



GWということもあるのか、クルマも少なくてマイペースで
走るには支障はあまりなかった

今年初ということもあり~レイアウトを確認するように丁寧
にドライブ♪♪ 子機も軽快なフットワークで駆け抜ける♪♪



「初足」はそんな気持ち良さを感じながらも、このスピードレンジ
ではクルマの動きが敏感で・・・軽量ボディーと短いホイールベース
・・・ちょっとしたステアリングでもクルマは敏感に反応してくれるのは
いいけど~その分神経質にもなる・・・パンピーな路面ももろに入力
されてドライバーにダイレクトだぁ

MRの独特な動きを感じながら、利を生かすブレーキングに挑戦♪
リアの挙動に気を使いながらドライブするのも~なかなかである
(~_~;)

リアの足回りから発するバタツキ音が気になる・・・
こういうモノなのか? どこかおかしいのか? 良く分からん・・・
構造的なモノだとしたら~何か手を打たないと不快だなぁ・・・
・・・( ̄  ̄;) うーん



Posted at 2016/05/05 00:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

ヒストリック&スーパーカーミーティング

世間ではGWの後半と言われいる期間となりましたが、週間予報
天気は~傘マークが並んでおり、3日だけが晴れ予報・・・

せっかくの休みをウダウダと過ごすにはもったいないと思いまして
前日に思い立ち、SUGOのスーパーカーミーティングに行って来た
(^O^)

朝~4時過ぎに出発し、東北道を南下・・・
この時間帯にこんなに混んでる?!と思えるような道路事情♪♪
さすが~GWですかぁ?!トラックよりも一般車が多い・・・


今回はがんぱって前沢SAまでノンストップ!
腹が減りすぎて具合が悪くなる・・・ フードコーナーはめちゃコミ
だったので、レストランで「朝定食」を頂きました♪ 朝は味噌汁
がないとダメな人なんですぅ・・・


やっと到着しました♪♪
今回は、村田ICからのアプローチ!
コチラの方が走りやすいし、道順もわかりやすかった
(~_~;)

シャトルバスを利用しパドック裏へ到着!
時間的ギリギリで、スーパーカーのパレードラン準備が始まろう
としておりました


やはり~先導車はSC!
いつ見ても~カッコいいわぁ~♪♪


待機場所より続々と出てきます!
やっぱり~飾っているクルマより~動いているクルマの方がいい


これだけを見ると、フェラーリミーティング的な画だぁ!
皆さん~「先生」と言われる職業の方が多いのでしょうか?!
(@_@)


やはり~ランボは華がある・・・
\(^o^)/


パレードランのためグリットに整列♪♪
パレードランは同乗が可能で、彼女や子供さんを乗せる方も多く
楽しそう♪ 

走行会では、フェラーリ・ランボ・ポルシェなどの爆音サウンドが
響き渡る♪マフラー交換している車輌はやはり~いい音してます
し~バックファイヤァーがシビれる

団子状態でのホームストレートエンドでのブレーキング
は見物で、金があるとはいえ~コワァ~~~~~~~~
\(◎o◎)/!


そんな興奮をしていたら腹減った!
SUGOのフードは安くない・・・ もう少し何とかならんかなぁ・・・
値段はしょうがないとしても・・・ おいしさが欲しいなぁ・・・
(-。-)y-゜゜゜

満腹になっところで、待機場所へ移動し画をゲット!


純粋にドライビングを楽しめそう♪♪
リアルだろうなぁ~


こんな感じだもねぇ
乗ってみたいなぁ~♪♪


やっぱり~アベンタだよぉ~!
カッコいい♪♪


クルマを買っても~さらにカスタマイズできる・・・
ん~・・・ スゴイ・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ウラカンがいるのは以外でした
発売されて間がないのに・・・早くも・・・

アベンタをオーダーすると納期が2年待ちで、その間つなぎで納期
の早いウラカンを買う人が多いとかなんとか・・・ 
そうな話~信じられない・・・どんだけ~¥あるのよぉ~~~~
(+o+)


458 カッコいい♪♪

アベンタと458の2台持ち・・・
(◎_◎;)

夢・・・



スケールモデルなら可能かぁ・・・
( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

その他のイベントの雰囲気は・・・


Aii Genre Meeting にもたくさんのカスタムカーが登場
みなさん~かけてますよぉ~!!





そんな会場を後にして帰路へ・・・
高速は渋滞や事故もなく~無事お家に到着♪♪
今日は・・・何時間クルマ乗ってたんだろうかあ・・・ 
疲れた・・・ それでも楽しかったなぁ!
(^^ゞ

Posted at 2016/05/04 03:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
89 10111213 14
151617 181920 21
22 23 2425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation