• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ウダウダな天気

GW後半と言われる3連休♪♪
何をしようか?!と考えて天気が良かったのは
3日だけで~後はウダウダな天気・・・

それでも早朝なんぞは何とか空も良かったりして
ちょいと朝ドラへ・・・



雨こそは降ってはいなかったけど~風が強くて寒い!
(TωT)ウルウル

子機の足を入れての初渓流でしたけど・・・
やぁ~硬いねぇ! とは言っても減衰力は最低にして
いたので、バネの動きに減衰が弱い感のある状態♪

それでも、ローフォルムから見える視界はカートでも
ないけど~体感速度は高いねぇ
\(◎o◎)/!

天気もウダウダだけど~足もウダウダ状態・・・

車高調を付けたが、異音が発生しているんだよねぇ
取付点検をしてもらったけど~問題はないのであとは
馴染んでくれる?!のを待つように、減衰を下げた状態
で試走をしているけど、改善する様子はない・・・

いろいろと調べたらエアーを噛んでいる可能性も??
あるようで、ネットにも出てました・・・

複筒式ショックアブゾーバーの場合、横にしているとエアー
を噛むことがままあるらしく~エアー抜きが必要となるよう
で、メーカーHPでも対処法を公開している

そこまで取付店に確認をお願いするのは酷な話になる
けど~取付後試走して異常がないか?ガタがないか?
の点検・確認は必要だと思うのがた・・・

子機を引き取りに行った帰りに、すでに異音発生してまし
たからねぇ・・・
Σ(|||▽||| )

こういうとこが「信頼喪失」につながる・・・
払うのは払ってるしワケだから~もう少し丁寧に仕事をして
欲しいモノだ・・・

後で別料金でエアー抜きをしてもらうことにしたけど~ちゃん
と直ればいいけどねぇ・・・



渓流道も緑が木々を覆い初めて来たようで春らしい
これからが「緑のトンネル」のいい季節になる♪♪

足を直したらまたシェイクダウンに来ないとねぇ
(~_~;)

Posted at 2016/05/08 21:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
89 10111213 14
151617 181920 21
22 23 2425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation