• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

好天続きだから・・・

昨日、NむRさんからドライブのお誘いがありまして~
お互いの日程調整をした結果・・・朝ドラをすることに
なりました

愛機で行こうか?S6で行こうか? 迷いましたが~
NむRさんに、”このパッケージングを味わってもらい
たい”と思いS6で行くことに・・・

ロマンマークそばローソンに、5時半集合♪
久しぶりの再会喜びを覚えながら、初登場のS6の
話題になり、アレコレと話し込む・・・

それは、それとして~今回のコースをどうするかぁ?!
と相談するも、クルマ的に気持ちよく走れるコースを
思案した結果・・・蔦温泉・酸ヶ湯温泉渓流の萱野茶屋
に決定!!



やぁ~ケイマンとS6です・・・
お分かりのとおり~一緒に走ることに無理があるというか
無謀です・・・
(^-^;

幅広ボディーに小さなキャビンが乗っているような安定して
いる後ろ姿が、峠道入ると何気なく前の前から消えてゆく・・
流石ですねぇ♪峠と競技で鍛えられたテクは、コーナーの
消えたを見ただけでよくわかる・・・
(+o+)

それでも、こちらにも小さいながらも”意地”があり~懸命に
追いすがるが、限界も見えていることもあるけど、その領域
を久々に味わうことに面白さを感じてドライブしている・・・
(^^♪



いつもの”萱野茶屋”到着♪♪
NむRさんに、S6を試乗してもらいまして、クルマ規格の違い
やスペック違いはあるけど~ドライバーを楽しませるという部分
では、少なからず共通するモノがあると・・・思うのですが・・・

NむRさんのドライブする助手席にも同乗させて頂きましたが
やはり~感覚が近いモノがある分~楽しませて頂きましたし
ケイマンの上質な懐の深さを改めて感じることもできました

談笑するも時間的に帰路を目指すが・・・



やっぱり~こんな感じになっちゃうよねぇ
(^-^;



高森山駐車場にて解散しました
今日も暑くなるような好天です! やはり~ドライブは涼しいうち
にするのがベストですよねぇ♪♪

今回は、S6の限界とケイマンの凄さを見ることができた・・・
それを知りえて、S6はプラスαでバランスを崩さずに絶対的な
モノを求めずに、ドライブを純粋に楽しむことがよいのでは?!
と頭に浮かぶ・・・

しかし~”速さ”も”値段”のうちですかねぇ♪
(^^ゞ

また次回もよろしくお願いします!
お疲れさまでした!
(^_-)-☆





Posted at 2016/08/15 20:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 345 6
789101112 13
14 15 16171819 20
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation