• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

八戸TRG

昨日はsawaさんの声掛けで”八戸TRG”をすることになりまして
地元ということもあり、幹事を引き受けることになりました!
(^O^)

今回の参加メンバーは”ツワモノ”揃いですので、ワインディング
+海鮮BBQと~”走りと食”を楽しもうを趣旨にプランニングしました



道の駅おいらせ側のローソンに6時半待ち合わせ♪yukiguniさんが
既に現着しておりました 「朝走り」プランも考えてはいたのですが
・・・遠方組はちょっと・・・キツイものもあるしなぁ・・・と遠慮
希望があれば別なんすけどねぇ(笑)



この系イベント初参加のURAさんもすでに現着済み
オレが一番遅かった・・・近いのに・・・ 申し訳ない!!
(^^ゞ

談笑もそこそこにし、本隊の待つ集合地点へ移動しますこの時間帯
は、そろそろ通勤時間が始まる頃で行き交うクルマが多くなってました



十和田湖経由で発荷峠を目指します♪
新緑が始まった奥入瀬渓流は気持ちいいですねぇ~オープンにしまし
たが、森の中を走るため気温が低くて、軽装なオレはさむぅ~~~~!
ヒーター入れちゃったよぉ
(~_~;)




発荷峠に到着し、ぞくぞくと皆さんが集まり整列!
今年初TRGですし、久しぶりにお会いする皆さんが懐かしく思える♪
元気してましたかぁ~?!から会話が盛り上がる♪



今日の十和田湖は御機嫌な天気! キレイですよねぇ!
TRGだけではないですけど~天気も良くないと盛り上がり度合も違う



初お披露目のyukiguniさんのND・・・皆さん興味シンシン!
自分もS6とND・・・どちらを買おうか?!と悩んだこともありまして
見る目が違う



その当時「R専用ホイール」と言われたデザインのディープなホイール
今では珍しくもなくなりましたが、やっぱり~カッコいいわぁ~♪♪
画だとちょっとわかりにくですが、現物はかなり・・イケてます・・・

sawaさんが道路案内板に”国道454 新郷 崖崩通行止”とあったと
情報を頂きまして・・・その他情報収集しましたがなくなりましたが迂回路
があるのでは?!ということでとりあえず向かうことに・・・

発荷峠より休屋方面へ向かい途中~スパイシーな旧道103号へ・・・
このステージはクルマ通りも少なくコースレイアウトも楽しめるハズで
したが・・・ナント!(◎_◎;) 消防車両が先導することに・・・ アレレ・・・
それでもカンコ台で先を譲ってもらいまして、ペースアップしましたが
道脇に枯葉などが多く路面汚れて滑りそうで怖い感が・・・
((+_+))

宇樽部より国道454へ入り新郷方面へ・・・
気持良く走っておりましたが~そうそうにダンプが・・・((+_+)) 黒煙を吐き
まくり走っておりまして、オープンにしている自分達はカス中毒にでもなり
そうでゲボゲボです

その後~パスして~迷ヶ平を過ぎて新郷方面へ・・・途中に通行止の掲示
はなく~大丈夫なのかなぁ?!と思わせる♪新郷へ向かう下りは路肩が
広くて気持ちよく走れるコース♪気持ちよく走ってアドレナリンも出始める

ちょい長めの直線からのぉ~ブラインドコーナーアプローチから~視線を
先に送ると~道を塞ぐバリケードがあり”通行止め”の看板!!!!!
w(☆o◎)wガーン

このスピードが乗ってるのに・・・フルブレーキにABS作動!バリケード
へ突っ込むぅ~~~!右側が少し広くなってたのでステアを右へ・・・
しかしスピードが落ちきれずに”沢に落ちるかなぁーーーーーーー”と
思いきや何とか回避できた!! けど~後続は止まれるのぉ~~~!
(○∇○) ドキッ


その狭い路肩にグチャグチャと停止・・・
ホォ~~~~~~ 良かった~~~~~~
ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

何をするにもハプニングは付きモノ・・・しかし~手前からでも警告看板
を設置しないと危ないよねぇ~と・・・ で~迷ヶ平まで戻り田子経由で
八戸へ・・・

これまた道中~ハプニングがありましたが・・・割愛・・・
(爆)



八戸へ向かう空は気持ちいい~~♪
5月のこの時期はホントに~気持ちいいなぁ~♪ 今まで溜まってた憂さ
がフッ飛ぶような気持ち良さですぅ~



昼前に八食センターに到着し、七厘村で海鮮BBQです!
ホタテ・さざえ・イカ・エビ・ハマグリ・エビなど~ジュ~ジュ~と・・・
しかし!火のとおりに時間がかかる貝モノばかりが炭にあがり・・・食べれない!



腹がへってるのに・・・この待ち時間は長い・・・(笑) 火力がイマイチで風を
送りながら火力を上げる♪さすが~食べるのに夢中で皆さん~無口です・・・
(爆) ホッケがおいしかったなぁ~♪ sawaさんのホタテはなかなか焼けな
かったけどねぇ(爆)



駐車場でしばし~談笑♪ yukiguniさんのNDの走ってる様はカッコイイ!
という話になり~自分で運転していると見れないということで・・・オレが通り
をチョイドライブして見せてあげることに・・・ 乗れば・・・欲しくなる
(~_~;)

次のポイントへ移動~♪
で・・・ガス注入中にて・・・



後ろ姿・・・



真横・・・




軍団・・・



田子ガーリックセンターに到着♪
以前のブログにの乗せてありますが通称”ガリステ”定食が人気です!



タラタラ走るのも疲れるもので・・・眠気防止と~ソフトを食し、頭にキターー
とyukiguniさん(爆)

ちょい休憩後は発荷峠方面へ向かいます♪
ここでも軽ワゴンのツワモノに遭遇し、楽しませて頂きました♪
オレが一番楽しかったかなぁ?!
(^_^;)



解散地点へ到着しました!遠路組もいますので帰り時間も考慮して
早めの解散となります♪道中いろいろとハプニングなどもありましたが
天気にも恵まれ無事にTRG終了です!

チョットハード感のあるプランでしたが、テク持ちの皆さんには楽しめたの
ではないでしょうか?!
(^o^)

今回は、地元開催で楽させて頂きました!
(゜゜)(。。)ペコリ

次回のTRGもいろいろと話が出ておりました、よろしくお願いたします♪
もうひと頑張りの帰り道ですが、お気をつけて!お疲れ様でした♪
どうもです (' - ' *)ゞカキカキ















Posted at 2018/05/27 07:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 7891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation