• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

早いサイクル

先日~S6のオイル交換時にタイヤチェックをしました
前後とも変な片減りなどは見られなかったのですがリア
タイヤのスリップサインがミョ~に近かく「これは夏ま
でもつのかなぁ・・」的な雰囲気を感じた・・・
(~_~;)

交換時期が時期的に多少前後するとしても、遅かれ早かれ
交換する時期が見えているワケで、タイヤの準備は必要と
いうことには間違いない・・・



と言うワケで準備しました!
( ̄ー ̄)ニヤリ

S6の魅力の一つにコーナーリングスピードの速さがあり
ますが、それを維持するためにはファーストグレードであ
るハイグリップタイヤが必須♪

当然に、「ハイグリップ」の恩恵でそういうドライビング
を楽しむことができるのですが、その反面~減りは早い・・・

「タイヤ」は目に見える高い消耗品♪「減るのが勿体ない」
と言って乗らなくても、「タイヤは生もの」で性能を味わえ
る期間は1年~2年程度・・時間が経過すればするほど~タ
イヤは固くなりグリップダウンしてくる・・
(* T-) アダダダ

「セカンドグレードをチョイス」という考え方もあるけど
それだとS6の旨味が損なわれる・・・

”愛機との付き合い方・楽しみ方”はオーナーさんのところに
よりますので~10人十色になりますよねぇ♪

しかし・・・
この前~リヤタイヤを買ったような気がしてまして~チョット
調べたら・・・前回購入したのは去年3月ですよぉ・・・
(◎_◎;)

ん~・・・早くねぇ?!
ほぼ~1シーズンでサイクルする?!
( ̄_ ̄|||)どよ~ん

これが・・18インチとかなら・・・泣きたくなるねぇ
(○∇○) ドキッ

「男の道楽」には金がかかる・・・
(。-_-。)ポッ


Posted at 2019/06/22 06:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5678
9101112 13 1415
161718192021 22
232425 262728 29
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation