• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2019年10月23日 イイね!

LEDランタン炸裂

10月後半ともなり山も秋真っ盛りで紅葉も始まってます
今月で閉場となるキャンプ場も多くなっております

先日偵察をした「七戸町森林公園キャンプ場」にお泊り
キャンプを実行!夕方仕事終わりのマンボーを誘い、バ
タバタとギア準備をしカーゴRに積込、買出し済ませて
現地へ向かいます
(^O^)

道中~「うちらだけなら~寂しいねぇ・・」とかアレコレ
と不安感丸出しで交信しながら現地付近へと・・・

\(◎o◎)/!

明かりが見える!
おぉ~~人が居る雰囲気・・と~一安心・・
C= (-。- ) フゥー

場内に入り、ベース場所を決めて設営開始!
この準備も慣れもあり二人とも黙々と機敏に動き回ります
荷を降ろし、スクリーンテント・テントを設営~30分!
ハヤッ!!
(^O^)



前回のキャンプでは照明不足を感じておりましたのその対策
バッチリです! LEDランタン・豆ランタン・LED作業等な
どなどで~この明るさ!最高!!
(≧∇≦)ノ ハーイ♪



銀幕テントを内部に釣るし照明対策&断熱対策♪思いのほか
効果はありスクリーンテント内は暖かい
これは十分な明るさ♪ マンボーも御機嫌ですわぁ♪
一段落して早速に乾杯!! 焼き鳥大好きマンボーがバクバク
と食しておりましたぁ
(^_^)



さすがぁ~Daiwaのガンダムボックス!!
保冷能力を見せてつけてくれてます ビールは冷えてないと
イカンですよぉ!ヒエ~ヒエ~大好きです!



料理は見た目も大事!最近ハマってる~アスパラとトマトの
オリープオイル炒め



今回はステーキ肉を鉄板焼きして、程よい大きさにカット!!
これが当たり肉で~美味しかった♪ ほとんどマンボーが喰った
肉ばっかり食ってるけど~カラダ・・大丈夫なんかぁ?!www



お腹も満たされれば眠くもなる・・・
お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙

仕事終わりで、支度・買出しをして爆走して現着・・休む間もなく
設営をして夕食準備などなど~・・アルコールと満腹で記憶が薄れ
るよねぇ♪ お疲れ様だねぇ~♪

キャンプするに2日がかりになるけど、そんな日を望んでいたら~
なかなかできないからねぇ♪強硬スケジュールでも「楽しむため」
なら~多少の難儀もしかたない・・
(~_~;)



朝6時に目覚め~改めて場内を散歩♪
キレイですねぇ~こういう場所は貴重だよねぇ~♪



場内の川があるって雰囲気いいですよねぇ♪





こういう雰囲気のキャンプ場って・・あるのかなぁ?!
オレ的には~大好きですねぇ!!
(^O^)



他人を気にすることがなく、自由にスペースを使える・・・
林間的な場所もあるし、芝地もあるし・・ご希望の場所で設営
できる♪ 地面もほとんど平調子でどこでもお気に入りの場所
でOK!です



今日は午後から雨天気予報のこともあり曇り空・・これが天気が
良かったら~紅葉っている木々も映えるだろうに・・



モーニングコーヒー・・
ランタンマークが光ってる?!www



マンボーはまだ熟睡中♪
起きたら~ホットコーヒーをいつでも飲めるように~♪



今回の朝食♪♪
ごはん炊蔵が絶賛する程のコメの炊き上がり!!
寝てる間に米とぎし水に1時間以上つけておいたから効果
なのか?火加減で?なのかぁ・・ 結果オーライですかぁ!
( ̄~ ̄;) ウーン



チェックアウトの時間制約がないので~食事後に焚き木して
まったりと・・こういう時間の過ごし方にハマると~制約の
あるキャンプ場は敬遠したくなるよねぇ
(~_~;)

炊事場の水が飲水不可になっている以外は~オレ達には最高
のキャンプ場♪道中一部砂利道ですが車高短クルマでも来る
ことができるほど整備されております

お泊りキャンプでなくとも、デイキャンプでもその魅力は十分
に味わうことができると思いますねぇ

片付けまでちゃんとお手伝いして頂いたマンボー♪
今回もお疲れ様でした♪ まだまだぁ~これからも・・www
(^_-)-☆


Posted at 2019/10/23 20:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789 1011 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 232425 26
27 28293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation